読んだ本たち~たまのオススメ書籍~

 

こんにちは!

たまです。

 

読書家と胸を張って言えるほどの
読書量ではありませんが、

 

防備録をかねて
簡単に、読んだ本の感想を残します。

 

まっとうな紹介ブログを
期待した方には申し訳ないですが、

 

私の偏った趣味嗜好による、
わかりやすさを無視した
なんでもあり感想です。

 

あなたの参考に
なれば幸いです!!

 

 

・生き方

人を見抜く技術
20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」

 

人を見抜く技術 20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」【電子書籍】[ 桜井章一 ]

価格:770円
(2022/2/21 23:36時点)
感想(0件)

私は桜井章一さんを、
書籍でしか知らないのですが、

 

桜井さんをモデルにした
小説、劇画、映画があるので、
雀鬼」をご存知の方も多いはず。

 

この本を
『コミュニケーション』に分類
したものか、少し悩みましたが、

 

本書の、
色んなタイプの人の説明は、

 

桜井さんの
『生き方そのもの』だな、と思い、
『生き方』に分類しました。

 

人間はまず、自分を大切にしなければならない。そのうえでかけがえのない大切なものをいくつか持てば、人は間違いを犯さないと思う。最近は、とんでもない事件を起こす若者が後を絶たないが、彼らは、大切なものをもっていなかったに違いない。家族も大切ではないし、親のこともどうでもよくなってしまったのではないか。むしろ、「大切なものを持っていない自分が被害者だ」というような気持ちがあったかもしれない。いずれにせよ、自分を大切にできない人が、人を大切に思うことなどできるわけがない。

大切なものはいくつあってもいいと思う。でも、その中に"人"も入れておくことを忘れてはいけない。「大切な人がいる」というのは、人生においてなにより大切なことなのだ。

(出典:講談社+α新書 「人を見抜く技術」P91)

 

私も正直、
あまり良い家庭ではなかったので、
人間不信になり

 

高校を卒業して実家を出た後、
夫に出会う40歳まで
人を好きになったことがなかったし、

 

ずっと一人で
生きていくものだと思っていました。

 

「生きる」というより、
「死なずにいる」という感じ。

 

心底信頼する大切な人が
いるということは、
なんと人生を変えるものだろう。

 

今、ようやっと
『生きている』感覚があります。

 

 

 

バカと付き合うな

 

バカとつき合うな [ 堀江貴文 ]

価格:1,430円
(2022/2/11 01:41時点)
感想(20件)

堀江貴文さんと西野亮廣さんが
「バカ」について
交互に解説していきます。

 

私はちょうど彼らと同世代。
40歳過ぎて人生の折り返し地点です。

 

彼らが20歳そこそこから
実践したいたことを、

 

私たち夫婦は今、
実践しています。

 

会社に属さない生き方は
理解されにくい(特に親から)。

 

この本を読んだら
怒り出す人、納得する人、
世代によりますが、半々かな?

 

世代が上になればなるほど、
怒り出す人の割合が高くなりそうです。

 

西野さんの
老害にならないシステム」は
政治家の方々に真似してほしいですね。

 

老害になっている」って、
自分では気がつけないもの。

 

私が知っている社長さんも
「若い人のために64歳で引退する」と
宣言しておられましたが、きっちり実行されました。

 

そして、ご自身は
新しいことにチャレンジするそうです。

 

 

この本を読んで、
堀江貴文さんも西野亮廣も、
誹謗中傷に絶対負けないなと
納得しました。

 

誹謗中傷してくるバカと
付き合ってる時間は、彼らにはない。

 

 

 

・話し方、会話術

稼ぐ話術すぐできるコツ

 

稼ぐ話術「すぐできる」コツ 明日、あなたが話すと、「誰もが真剣に聞く」ようになる (単行本 ビジネス) [ 金川 顕教 ]

価格:1,540円
(2022/3/7 21:18時点)
感想(0件)

「稼ぐ話術」と聞くと、
何やら、あくどいイメージがありますが
さにあらず。

 

この本で
相手への気遣いが学べます。

 

相手を

「説得」するのではなく、
「納得」させる。

 

「納得」しているからこそ、
「説得」することができる。
なるほど、と納得しました。

 

ビジネス書で、
「無駄な会議はしない」と
解説している本はたくさんありますが、

 

「6人以上の会議を開かない」と、
人数に言及しているのは珍しい。

 

私も会社員時代、
人数を気にしていました。

 

誰かを誘って外食するなら
4人までがベストです。
(結束を固めるなど、目的がある場合)

 

この本にも解説がありましたが、
6人以上になると、

"話し手"と"聞き手”に分かれてしまい、
議論の場にならなくなってしまいます。

 

私の経験上、6人いると
2人と4人に分かれてしまって、

 

たいてい、2人組の方は
2人の世界に入ってしまいます。

 

これが会議の場だと、
司会する人間は不愉快です。

 

会社員でもフリーランスでも、
ビジネスマンなら
一度読んでおくべき本です。

 

 

 

マンガでわかる話すチカラ

 

マンガでわかる 話すチカラ [ 齋藤 孝 ]

価格:1,430円
(2022/1/17 21:16時点)
感想(1件)

 

国語教師を目指す大学生の成長期。

 

マンガを通して
「話し上手」になるための
心構えやコツがわかります。

 

安住紳一郎アナウンサーの
日本語愛や、努力量が垣間見えます。

 

「ん」の発音の種類って、
年々増えているそうですよ!

 

 

言語学、日本語について

言語学バーリ・トゥード

 

言語学バーリ・トゥード Round 1 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか [ 川添 愛 ]

価格:1,870円
(2022/1/27 21:54時点)
感想(0件)

読み始めたら止まらなくなって、
徹夜になってしまいました。

 

私は興味ありませんでしたが、
著者の「プロレス愛」が炸裂しており、

 

危うくこちらまで
プロレス好きになりそうです。
(注:言語学の本です)

 

勘違いしがちなのは、
言語学は「正しい日本語」
研究する学問ではないということ。

 

例えば、
ら抜き言葉」を間違いだと
排除するのではなく、

 

「どうしてら抜き言葉が生れたのか」
「どう広まったのか」

 

そういった、『起こった現象』
を研究するのだそう。

 

題名の「バーリ・トゥード」は
ポルトガル語で「何でもあり」の意味。
格闘技の一ジャンルですって。

 

私は、本書のような文体に
永らく憧れておりますが、

 

こういった文章を書くには
とにかく体験量知識量が必要。

 

私はエンターテインメント系の
知識が雀の涙なので、
今更ながら悔やまれます。

 

テレビで
日本アカデミー賞」と
「ピラミッドの秘密」がやってたら、

 

絶対「ピラミッドの秘密」を
選んじゃいますから、知識が偏りました。

 

エンタメ系は原始人なみです。

 

 

 

かなり気になる日本語

 

かなり気になる日本語 (SB新書) [ 厚切りジェイソン ]

価格:880円
(2022/1/24 17:05時点)
感想(0件)

IT起業の役員でもあり、
お笑い芸人としても有名な
厚切りジェイソンさんの本。

 

日本人とっては当たり前なことが、
海外の人からすると、
奇妙に感じることを説明しています。

 

例えば履歴書。

 

記入欄があるから
「趣味」「特技」書きますけど、

 

『それって必要なのかな?』
って疑問だそうです。

 

世界からみると日本の方が
特殊なのが、よくわかります。

 

・Webビジネス

起業1年目の集客の教科書

 

誰でも無理なく継続的にお客様が集まる起業1年目の集客の教科書 [ 今井 孝 ]

価格:1,540円
(2022/4/6 08:42時点)
感想(0件)

 

Webビジネスに限らず、
何らかのビジネスをやっている人は

 

誰だって、1度は
『集客』
で苦しむのではないでしょうか?

 

誰にも負けない良い商品を作ったのに
見向きもされない

 

ブログを読んでもらえるかどうかだって、
同じ、『集客』の悩みです。

 

集客とは
「与えるプロセス」である

 

本当にそうだな、と身に染みています。

 

本書には
読者プレゼントもついていて、
まさに「与える」を体現しています。

 

 

SNSで人を集める!
~やさしい
SNSマーケティングの教科書~

 

SNSで人を集める!やさしいSNSマーケティングの教科書 [ 喜多野 修次 ]

価格:1,540円
(2022/3/21 21:47時点)
感想(1件)

私のように、個人で
自分のコンテンツを販売したり、
コンサルをやりたい人にお勧めです。

 

SNSの何を使えば良いか
何を発信すればいいか
などなど。

 

Webビジネス、
SNSマーケティング

で必要なことが
かなり具体的に書かれています。

 

「どのくらいの量作業すればいいか」
を教えてくれた本は
他に知らないです。

 

ブランディング

「好き」の設計図

 

「好き」の設計図 本当に伝えたいことは相手に言わせる。好きを集める会 [ 関野吉記 ]

価格:1,188円
(2022/1/17 21:34時点)
感想(0件)

著者、関野吉記さんが
ブランディングを手がけるに
至るまでの経歴に驚かされる。

 

認知だけ目指した
表面的なブランディングではなく、

会社内部から人の育成をして、
揺るがないブランドを作り上げていく。

 

今まで読んだことがない内容でした。
人材育成に通ずる本です。

 

会社員管理職時代に読みたかった!

 

 

・コミュニケーション

 

「分かりやすい表現」の技術

 

新装版「分かりやすい表現」の技術 意図を正しく伝えるための16のルール [ 藤沢晃治 ]

価格:1,485円
(2022/1/31 17:12時点)
感想(1件)

「左右どっち?と迷う標識」
「なんども読み返して、ようやく
理解できる説明書」

 

など、実際の例をあげて、


どうして分かりにくいかと、

どうしたら分かりやすくなるかの
改善例を解説。

 

著者の「わかりにくい表現」への
怒りが、にじみ出ています。
(と私は感じました)

 

年末調整の提出書類の
裏面にある説明書きは、
私も読む気が失せました。

 

結婚したとき、
登記簿の住所氏名変更
手続きをしましたが、

 

書類記入の説明書きを
なかなか解読できず、
困りました。

 

だって、専門用語
まったくわからないもん。

 

おかげで間違え、
郵送しなおす羽目に。

 

説明書き作る方には
一度読んでいただきたい本です。

 

本の最後には「分かりやすい表現」
ルールブックがあって、
チェックしやすくなっています。

 

・ペット(主に猫)

猫と暮らしている人のやさしくわかる防災と避難

 

猫と暮らしている人の やさしくわかる防災と避難 [ 小林元郎 ]

価格:1,430円
(2022/4/6 09:14時点)
感想(0件)

いつ津波地震が襲ってくるか
わからないので、対策しておきたいと
思うものの。

 

何をしたらいいやら、
実際、体験していないから
用意が難しいですよね。

 

本書は冒頭に、
実際にあったことが
マンガで描かれていて、

 

さらに、
人間1人がどれくらいの荷物を
持てるかも、様々なケースで
教えてくれています。

 

人間は3日分の食糧。
ペットは7日分の食糧が必要。
(療法食が必要ならなおさら)

 

これを知っておくだけでも
大きいと思います。

 

先日、震度4の地震があったときに、
愛猫ぽてちは驚いて
カーテンレールに飛び乗り、
パニックになっていました。

 

まず人間が冷静でいること。

そうでないと、
猫も人間も助かりません。

 

・物語

少年と犬

 

少年と犬 [ 馳 星周 ]

価格:1,760円
(2022/8/26 16:40時点)
感想(31件)

「smart news」でちらっとマンガを読み、
感動した作品。

 

図書館に出向いた際、小説版を発見。

さっそく借りて帰って読み。

 

ティッシュが3枚必要でした。

 

震災で飼い主を亡くした犬「多聞」
旅の途中で出会った人間に寄り添い、
心を軽くしてくれます。

 

私は小さい頃、入退院の繰り返しで
幼稚園や小学校の同級生たちの間に
入っていくことができず、
とにかく無口な子供でしたが、

 

野良犬友達や、散歩中の犬を通して
飼い主さんと仲良くなって、
お宅まで遊びに行ったものでした。

 

いま飼っているのは猫ですが、
彼らに今までどれだけ助けられたことか。

 

殺伐とした世の中に、心が暖かくなる作品です。
ぜひ、読んでみてください!

ハンカチのご用意を忘れずに!!

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

ブログは年配者こそうってつけ!だけど難しい言葉いっぱい・・・説明読んでも分からない!それでもブログ、作れますか?

こんにちは!

たまです。

 

あなたはもう、
ブログを始めていますか?

 

本屋さんに行くと、
たくさんの副業解説書が
並ぶようになりました。

 

f:id:TamaBlog:20211211022343j:plain

 

老後2000万円問題に加え、
コロナ禍による打撃。

 

収入減、在宅時間の増加が進み、
ブログを始め、副業を
始める方が増えましたね。

 

私はコロナ禍に関係なく
退職したのですが、

 

無職になったことをきっかけに、
ネットを使って、在宅で稼げないか?
と考え、ブログを始めました。

 

退職前は
本当に何も知らない状態で。

 

実はSNSが嫌いだし、
ネットゲームなどもってのほか。


YouTubeもちょっと見てみて、
何でこれが流行っているの?
と思うぐらい。面白いと思えない。

 

部下に、スマホ依存症になって
遅刻を繰り返す人がいたので、


ネットは怖いと思っていたし、
憎んでもいました。

 

f:id:TamaBlog:20211211022900j:plain

 

そんな私でも、
「在宅で稼ぐにはネットしかない」
と分かっていたので、

 

ネットを生業にする
覚悟を決めました。

 

では、ネットで何ができるか・・・
YouTubeや書籍を何冊か見て、


「私にやれそうなのはブログかな」
と思ったのが、

 

私がブログを
始めた時の状況です。

 

この記事を
読んでくださっているあなたも、

 

ブログを始めたいと考えているか、
もしくは、もう何記事か書いて
らっしゃるかもしれませんね。

 

f:id:TamaBlog:20211211023212j:plain

 

集合知」と言われるように、
最近では、Googleやヤフーで検索すれば、

 

たいていのことは、調べがつくし、
やり方が分かるようになりました。

 

それも、多くの人が、
体験談をブログにアップしてくれている
おかげです。

 

まだまだ、個人の体験談は
貴重な情報になるでしょう。

 

まさに、集合知です。

 

マニュアルにはない
あなたの体験談も、
かけがえのない資産になります。

 

今からだって、ブログを
始める価値は大いにあります。

 

社会にもまれ、仕事で様々な
経験を積んできた年配者こそ、

 

自分の知識と経験を
ブログにすべきだと思います。

 

私は、
自分の思想や、得た知識と経験を


「いつか本にしてやろう」
と漠然と考えていましたが、

 

よくよく考えたら
本の形をとらなくても、
ブログで発信できるんですよね。

 

しかも、世界中にです。
夢が叶ってしまいました。

 

書物は全て手書きで
書き写していた古代の人が、
この状況を目の当たりにしたら、

 

「自分の苦労は何?」
と怒り出しそうですね。

 

本当に、スゴい
世の中になったものです。

 

f:id:TamaBlog:20211211024744j:plain

 

だけど・・・・・・

 

 

「自分にブログ、始められるかな?」

と不安に思う方、
たくさんいると思います。

 

私も
「お金払って始めたはいいものの、
行き詰まったらどうしよう・・・・・・」
と、悩みました。

 

ネットに疎いし、
仕事でパソコンは使っていましたが、


エクセルがメインだったので、
そんなに詳しいわけでもない。

 

解説本通りに進めたとしても、
必ず分からないことが出てくる
だろうと、不安でした。

 

知人友人にブログを
やっている人はいないし、
困っても助けを求める先がない。

 

サポートセンターがあったとしても、
今までの経験上、

なかなか電話がつながらなくて
待たされるし、

 

専門用語がわからないから
状況をうまく説明できないし、

 

サポートの人が
何を言っているのか理解もできない。

 

f:id:TamaBlog:20211211025225j:plain

 

そんなことが多かったので、
本当に悩みました。

 

最終的には、
「なんとかなるだろ」

「悩んでても仕方ない」

って、半ばヤケクソでした。

 

 

WordPress
ブログを始めてみた!

 

とにかく
右も左も分かりませんから、

 

私はこの
アフィリエイトブログ入門講座」

 

今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座 [ 鈴木 太郎 ]

価格:1,738円
(2021/12/9 03:06時点)
感想(0件)

↑を購入し、この本に沿って、
WordPressでブログを作りました。

やってみて、「ブログ立ち上げ」は、
そんなに困らずできました。

 

失敗したのは、
書籍に沿ってムームードメイン
独自ドメインを購入したのに、

 

レンタルサーバーを
エックスサーバーで契約したら、

 

ちょうどエックスサーバーが
ドメイン永久無料キャンペーンを
やっていて、

 

ムームードメインで買った
ドメインが、無駄になったことです。

 

そういった、
書籍通りに進まないことが、

 

その時の事情で起こるのか
難しいところですね。

 

多少無駄はあったものの、
なんとかブログの初期設定を
することができました。

 

レンタルサーバーによって、
WordPressのインストールが
簡単にできますので、

 

小難しい設定が苦手な方は、
そういった、コミコミのところで
契約すると良いと思います。

 

エックスサーバーや
ロリポップ
有名どころで、オススメです。

 

 

 

キャンペーンで通常より
安くなっていることがあるので、

 

キャンペーン中かどうか、
これもブログを始める際は、
気を付けたほうがいいですね!

 

「テーマ」をどうするか

 

次なる難関は、
「テーマ」をどうするか、です。

 

あなたが
プログラマーでない限り、
必要になるのが「テーマ」

 

あなたがブログで「やりたいこと」
によって、「テーマ」を
選ばねばなりません。

 

「テーマ」は無料のものもあるし、
有料でサポートがあるものまで、
星の数ほど作られています。

 

ネットショップをするとか、
病院のホームページとかなら、


それに特化したテーマを選んだ
方がいいですが。

 

私のように、

・文章が書ける
・写真が挿入できる
アフィリエイトリンクが
 貼り付けられる

 

程度で、

極力シンプルでよければ、
無料のテーマで十分です。

 

私は「Cocoon」を使っています。
マニュアルもかなり充実しているので、
なんとかできます。

 

WordPressダッシュボードのCocoon設定画面。
 マニュアルに飛べるようになっています。

f:id:TamaBlog:20211211002412p:plain

 

もしCocoonで満足できなかったら、
業務提携している「SWELL(有料)」に
乗り換えると良いでしょう。

 

swell-theme.com

 

私自身は使ったことがありませんが、
いいなと思うブログで使われているのが、

 

ブロガー専用テーマ
STORK19トーク19(有料)」です。

 

open-cage.com

 

それから、
"アフィリエイト”と”SEO対策”
に力を入れているテーマ
「JIN(有料)」

 

jin-theme.com

 

「テーマ」はたくさんあるので、

 

どれにすべきか
ほんっとに悩むと思います。

 

途中でテーマを変えると
データが消えたり壊れたり、
何が起こるかわかりませんし、

 

初心者ならなおのこと、
あとからテーマを変えることの
ないようにしたいところですね。

 

難しい言葉いっぱい・・・
説明読んでも分からない!

 

そして、いざ設定しようとすると。

 

まあ、わからない単語だらけです。

 

f:id:TamaBlog:20210629004122j:plain

 

誰だって最初は、1つ1つ、
言葉の意味を調べながらの
作業になるでしょう。

 

これは、避けて通れません(泣)

 

もう一度  見てください。

f:id:TamaBlog:20211211002412p:plain

 

ちゃんと説明はあるのですが、
私は半分ぐらい理解できませんでした。

 

安心してください。
全部の機能を使わなくったって、
ちゃんとブログになります。

 

自分が必要なところだけ
押さえれば、

 

あとはほったらかしでも
なんとかなります。

 

無責任なことを言ってるな
と思われるかもしれませんが、

 

完全に理解できなくても、
全ての機能を使わなくても。


ブログになってるから良し。

 

と、割り切るのは
大切だと思います。

 

 

究極、
これでいいんじゃ?

ブログ作成について
本やブログの解説を読むと、

 

たいてい、下記の理由で
WordPressを勧めています。

 

・自分の資産になる

・サービスが終わる可能性がある

・とにかく自由度が高い

・広告を自由に掲載できる

独自ドメインを使用できる

 

確かに、メリットが大きいです。

 

しかし、設定の難しさや
諸々の初期費用で悩むようなら、

 

無料ブログサービスで
スタートするのもアリだと
思います。

 

無料ブログサービスの
有名どころは、

 

アメーバブログ

ameblo.jp

 

はてなブログ

hatenablog.com

 

この2つのどちらかで
始めてみると良いでしょう。

 

独自ドメインを使いたいなら、
はてなブログ
を選んでください。

 

私個人的な意見でも
はてなブログ」を
オススメします。

 

機能も充実しているし、
ブログ全体のデザインを
選ぶこともできます。

 

はてなブログ」の
デメリットは、

 

公開、非公開が
ブログ1記事で選択できないこと
です。

 

全部公開するか、
全部非公開にするか
しかできません。

 

私のように、ブログ記事を
”公式LINE登録者限定”に
したい場合に困ります。

 

もし、公式LINEだけで
記事を見せたい場合は、

 

PDFで渡すとか、
noteの非公開状態で渡すとか、

 

ブログを通さない
工夫が必要になります。

 

 

さあ、
ブログを作りましょう!

 

ここまで読んでくださった
あなたは、

 

「ブログを始めたいけど、
どうしたらいいのかわからない」

 

の、不安はなくなりましたか?

 

正直なところ、WordPressは、
パソコンをほとんど触ったことがない
方には、簡単ではないと思います。

 

ですが、誰もがそれを
乗り越えてパソコンを使い、
ブログを始めています。

 

やってみたいと思っているのに
やらないのはもったいない!!

 

WordPressは難しくても、
無料ブログサービスは、

登録したらすぐ使えますから、
ぜひ、チャレンジしてみてください。

 

始めてみたら、
なんとかなるものです!

 

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

 

 

 

なぜ、あなたはコミュニケーションがうまくいかないのか?原因は1つしかない!?

こんにちは!

たまです。

 

あなたは、
身近な人とのコミュニケーション、
うまくいっていますか?

 

f:id:TamaBlog:20211203005652j:plain

 

あなただけではありません。
大人も子供も、
どんなに善良な人でも。


1人や2人は苦手な人がいて、
「わかりあえない」
と感じた経験があると思います。

 

たまにしか会わない人
だったら困りませんが、

 

「わかりあえない」のが、
毎日顔を合わせる

 

・職場の同僚、部下、上司
・一緒に住んでいる家族
  夫、妻、両親、子供

だったら。

それはそれは、
苦しい毎日になります。

 

夫と些細なことでケンカになり、
険悪なムードで数日過ごし、

 

仲直りできないまま
会話はどんどん減っていき、

 

いつの間にか寝室も別。

心は離れ、
定年退職と同時に熟年離婚・・・

 

f:id:TamaBlog:20211203010116j:plain

 

そんな哀しいことに
なりかねません。

 

実は、コミュニケーションが
うまくいかない原因はたった1つです。

 

この原因を知って、
普段から気を付けていれば、

 

夫や子供、ごく親しい
人達との関係だけでなく、

 

職場や、近所づきあい、色んな人との
コミュニケーションも、
うまくいくようになるでしょう。

 

コミュニケーションが
うまくいかない原因を知らずにいたら、

 

”世の中は自分中心に回っている”
と勘違いしたまま、

 

「理解できません」

「あなたの考え方は間違っています」

 

と、平気で言ってしまう
人間になってしまうかも。

 

このタイプの人は、誰かと
コミュニケーションを取る度、
ネガティブになります。

 

残念ながら、自己肯定感が
高まることもなければ、

 

実力を発揮することも
難しくなってしまいます。

 

f:id:TamaBlog:20211203012356j:plain

 

私が会社で管理職をやっていたころ、
まさに、そのような部下がいました。

 

彼女は、
作業は正確だし、早いし、


気づく力もあって、
安心して作業を任せられ、

 

自分の失敗を隠さず、
きちんと報告できる、
能力豊かな素晴らしい人でした。

 

しかし、とにかく周囲との
衝突が多かったです。

 

私も度々仲裁に入りましたが、
どんなに説明しても、


「自分が正しい。周りが悪い。」
の一点張りでした。

 

それも、今回お話する「原因」
に彼女が納得できれば、

 

彼女はとても良い
リーダーになれたはずです。

あなたには、こんな
人間関係のストレスを
抱えてほしくない。

 

この記事を最後まで読み、
これからのコミュニケーションに
是非とも、活かしてくださいね!!

 

それでは参りましょう。

 

 

コミュニケーションがうまくいかない原因とは?

 

ここであなたに質問です。

あなたにとって、
「汚い」と感じる部屋は、
A、B、C の3枚のどれですか?

 

写真A

f:id:TamaBlog:20211203015157j:plain

 

写真B

f:id:TamaBlog:20211203015207j:plain

 

写真C

f:id:TamaBlog:20211203015223j:plain

 

どうですか?

 

他の人にも聞いてみてください。
私だったら写真Bかな、です。

 

私は大学生のとき、
4畳半の寮住まいでしたから、

 

写真Aのような状態でした。

 

洗濯物は室内に
干すしかなかったし、


手の届く範囲に全てあるって
感じですね。

 

なので、
あまり気になりません。

 

写真Bは、
「片付けられるでしょ」
と思うし、

 

写真Cは、
遊んでる途中だったり、
小さいお子さんがいる家庭は、


こんなものだろうと思うので、
「汚い」とまでは感じません。

 

私は写真Bが汚いと感じましたが、
写真Aが汚いと思う人もあれば、
写真Cと答える方もいるでしょう。

 

「汚い部屋はどれか?」に
正解はありません。

 

そう。
わかりあえない理由は
ここにあります。

 

f:id:TamaBlog:20211203033525j:plain

 

コミュニケーション能力が
高い人は、

 

「話し方がうまい。話が面白い」

 

と思われていますが、
実は違います。

 

とある研究結果から、

 

「話が下手だけど、
コミュニケーションスキルが高い人」
もたくさんいると分かっています。

 

実際、
私の夫も無口で短気ですが、
対人スキルは、相当なものです。

どれくらい凄いかというと、
人間関係で崩壊寸前の店舗を
立て直して回っていたほど。

 

コミュニケーションスキルに
優れた人はどういう人なのか。

 

それは、

 

「自分の脳と相手の脳が
見せる世界が違うということを、
しっかり認識している人」です。

 

先ほどの部屋の写真を見て、
どれが汚いと感じるか、
人それぞれであったように、

 

見え方が異なっているものを
議論したところで、答えは出ません。

パズルが組み合わさらない人たちのイラスト

 

解決策は1つ

 

「お互いの見え方を認める」
ことです。

 

「自分の見ている世界と、
相手の見ている世界が違う」
ことに気づき、

 

尊重できる人が、
コミュニケーションスキルが
高い人なのです。

 

会社での上司と部下、
同僚とのストレス。


夫婦の不仲、離婚問題、
親子の関係や子育ての悩み。

 

「わかってくれるはず」という
思い込みが原因でうまくいかない
ことがたくさんあります。

 

 

100人いれば、100通りの
見え方があります。

 

受け取り方も、感じ方も、
考え方も違って当然なんです。

 

私の夫は、
このことを理解していたからこそ、
従業員からの信頼を得ていたのです。

 

具体的にどうしていたかというと、
ひとりひとりの『望み』
把握していたとのこと。

 

こんな感じです。

 

・Aさんの望みは「お金がほしい」
・Bさんの望みは「休みがほしい」
・Cさんの望みは「認めてほしい」

 

望みを叶えてくれる店長だからこそ、


年齢、性別、経済状況、家庭環境が
全く異なる十人十色の従業員が
率先して従ってくれるようになる。

 

お金がほしい人に休みを
多く与えても喜ばれないし、

 

認めてほしい人に
1日中、全く声をかけないのもNG。

 

難しいのは、
「あなたの望みは何?」と聞いた
ところで、本音はわからないところです。

 

上司に本音を話す従業員は
皆無と言ってよいでしょう。

 

相手をよく観察し、
話していることを聞いて、
"本当の望み”を探らねばなりません。

 

『望み』は、
ほしいものだけではありません。

 

私の部下だったある女性は、
とても小柄でかわいらしく、
色白で笑顔がキュートでしたが、

 

自分が「小さい」ことに
強いコンプレックスを抱いていて、

 

「小柄でかわいいね」と、
言った人を嫌っていました。

 

言った方は、完全に
善意だったとしてもです。

 

たいていの人は、
「小柄でかわいい」は褒め言葉
と思うでしょうが、思い込みは危険です。

「されたらイヤなこと」も
人それぞれの『望み』なのです。

 

 

あなたにできることは?

 

どんなに親しい人でも、
感じていること、考えは違うって、
寂しく感じるかもしれません。

 

だけど、こう考えてみてください。

 

「わかりあえることが難しい」
とあなたが知っていれば、

 

あなたは、
相手を思いやることができます。

 

f:id:TamaBlog:20211203041726j:plain

 

「わかりあえない」という
前提に立つことで、

 

多様なものを認める
思考が身につきます。

 

そして、人間関係から受ける
ストレスは格段に減るでしょう。

 

また、あなたひとりが


「感じ方が違うから、
この人の態度は変わらないんだ」

 

と我慢するのはよろしくありません。

 

この記事を相手に見せて、
相手の方にも、歩み寄って
もらいましょう!

 

 

余談ですが、
しばらく前に話題になった、

 

君たちはどう生きるか
を図書館で見つけたので
読んでみました。

 

この本も、
人の考え方を知る上で
とても刺激になると思います。

 

漫画 君たちはどう生きるか [ 吉野源三郎 ]

価格:1,430円
(2022/1/8 21:34時点)
感想(382件)

 

中野信子さんの
「人は、なぜ他人を許せないのか?」
もオススメです。

 

この本にも、
育った環境で人の見方が違うことを、


中野さんの
体験談を踏まえて書かれています。

 

 

人は、なぜ他人を許せないのか? [ 中野信子 ]

価格:1,320円
(2022/1/9 23:19時点)
感想(13件)

ネット社会の誹謗中傷に
ついて書かれているので、

SNSやブログ等で発信する方は、
加害者にならないためにも
一読しておくことをオススメします。

 

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

公式LINEって何?から、公式LINEを使う理由と配信スタンドの利用メリットデメリット。

こんにちは!
たまです。

 

あなたは、
『公式LINE』ってご存じですか?

 

f:id:TamaBlog:20211127004333j:plain

 

クロネコヤマト
発送状況の確認や受け取り日時
の変更に使っているし、

 

最近では、
飲食店をはじめ、多くの
お店で公式LINE登録の
案内をしているので、

 

ご存知の方も
たくさんいらっしゃると
思います。

 

そして、Twitter
されている皆さんなら、

 

個人が『公式LINE』を
運営しているのも
目にされていることでしょう。

 

プレゼントをもらうために、
まずは「公式LINEに登録してください」
がたくさんありますからね!

 

このように、
『公式LINEアカウント』は、
会社じゃなくても、

 

個人の誰でも、作ることが
できるのです。

 

『公式LINE』一言で説明すると、
"情報配信サービス"です。

 

メールマガジンのような
もの、と言ったら
わかりやすいでしょうか。

『公式LINE』を使うことで、
登録者に一斉メッセージを送る
ことができます。

 

しかも、一人一人と
チャットでやり取りができる。

 

そして、公式LINEは
メルマガより

 

開封率が高い
のが利点です。

 

どうして公式LINEを使うの?

 

では、これらの機能を
何に使うの?ですが。

 

リストマーケティング
に使います。

 

「リストマーケティングって何?」
という方のために簡単に説明しますと、

 

リストマーケティングとは、

 

見込み客(リスト)を集めて
リストに対して価値提供をしていく
マーケティング手法です。

 

 

SNSやブログから
リストとなりそうな人たちを集め、

 

集めた先で有益な
情報を発信することで

 

リストとの信頼関係を築き、
収益に繋げていきます。

 

 

上記の図が示すように、
リストマーケティング

 

ブログやSNSでは
一切販売を行いません。

 

集客先は
あくまでも情報発信や
リスト収集の場として活用し、

 

公式LINEやメルマガに
リストを集めることを優先します。

 

なぜブログで販売しないのでしょうか?

 

 

それは単純に、
ブログで販売することが
難しいからです。

 

お客様の立場で
考えてみるとわかりますが、

 

お客様は商品を買うために
ブログを訪れている
わけではありません。

 

あくまで情報収集として
訪問しているだけです。

 

そんなお客様に
その場で購入を決断させ、

 

お金を払って貰うのは
かなりハードルが高いのです。

 

あなた自身が他人のブログから
商品を購入した経験は、
人生で何度ありますか?

 

おそらく、そんなに
ないはずです。

 

ブログで販売するためには
そのハードルを越える
必要があるのです。

 

ですから、
売る前に集めるのです。

 

 

ブログで売らない
もう一つの理由は、

 

ブログで
商品を売ってしまったら、

 

売ったら終わり
になってしまうということ。

 

ブログで商品を買ったお客様は
そのままどこかに行ってしまいます。

 

そうしたら二度と、
連絡を取ることはできません。

 

つまり、ブログで販売すると
リピーターになってもらうことが
難しくなるのです。

 

長期的なビジネスを展開するには、
ファンやリピーターの存在が
必要不可欠。

 

商品を買ってくれたお客様と
長期的な関係を築くために。

 

多くのマーケターは
リスト収集に力を入れているのです。

 

恐るべきリストの威力

とはいっても、

 

・リストを集めるのは大変そうだし

 

・リストが商品を購入してくれる
 保証もないし

 

「本当にリストって重要なの?」
と思う方もいらっしゃるでしょう。

 

 

 

ですので、ここからは
リストがいかに重要かを
説明いたします。

 

リストを収集する利点は
以下の3点です。

 

・質の高い見込み客を集められる

 

・一度の取引で関係が終わらない

 

・リスト数に比例して売上が増える

 

質の高い見込み客が集まる


メルマガであれ、公式LINEであれ、

 

集まったリストは
SNSのフォロワーに比べると

 

何十倍もあなたの商品を
買ってくれる可能性が高いです。

 

 

リストには


・あなた自身が招待した人か、

 

・あなたの理念に共感して
自ら登録してくれた人

 

の、どちらかしかいないから、
当然と言えば当然。

 

リストを収集すると、
このように質の高い見込み客
に対して、

 

ダイレクトで情報を
発信していくことができるのです。

 

そうすれば当然、
ブログやSNSで販売するよりも、
成約率が上がります。

 

リストを持つということは
他人にはない自分だけの

 

販売チャネルを
持つことになるのです。

 

一度の取引で関係が終わらない


2つ目の利点は、
お客様と継続的な関係を
持つことが出来るという点です。

 

ブログで商品を販売してしまうと、
販売した後、

 

お客様と
連絡を取ることができません。

 

一方、メルマガや公式LINEで
リストを収集しておけば、

 

購入後もお客様と
連絡を取り続けることができます。

 

 

そうすれば、
お客様からの質問に
対応することもできますし、

 

貴重な意見を
聞くこともできます!

 

その意見を取り入れて、
ニーズにあった商品を開発し、

 

新商品を再度お客様に
提案することもできます。

 

この相互関係が
お客様の信頼を得る結果に繋がり、

 

結果として
あなたのビジネスの
基盤になっていくのです。

 

リスト数に比例して売上が増える

最後の利点は、
リストが増えるにつれて、
売上が増えるという点です。

 

あなたが有益な情報を
発信し続ける限り、
リストは増え続けます。

 

リストが100人、1,000人、10,000人
と増えていけば、

 

一回の発信でより多くの人に
情報を届けることができます。

 

そうすれば当然、
売上は増えていきます。

 

しかもあなたがかける労力は
リスト100人の時と、1,000人の時とで
ほとんど変わりません。

 

数通のメールを作って
送るだけです。

 

つまりリストマーケティングは、

 

・時間が経てば経つほど

・リストが増えれば増えるほど

 

効率よく収益を
あげることができる。

 

そんな、魅力的な
マーケティング手法なのです。

 

だから個人は
リストマーケティング

 

このように、
リストマーケティング

 

あなたが費やした労力に比例して
収益が大きくなっていきます。

 

 

・リストを増やせば増やすほど

・有益な情報を発信すれば発信するほど

・良い商品を作れば作るほど

 

多くのお客様の信頼を勝ち取り、
感謝やお金という形で
あなたに返ってきます。

 

もちろん、
リストを集めるのは
簡単ではありません。

 

価値提供するのは
簡単ではありません。

 

良い商品を作るのは
簡単ではありません。

 

ですが、自分にはムリと
諦めずに努力を続けていれば、

 

・自分で稼いでいく土台ができあがり

・雇用主に縛られた現状から脱却し

 

時間やお金に縛られない生活を
手に入れることが出来ます。

 

 

リストマーケティング
活用して、

 

あなただけの販売チャネルを
構築していきましょう。

 

公式LINEの作成方法

 

公式LINEは
誰でも作ることができますし、
最初は無料でやれます。


*1か月に1000通以上
配信すると有料になります。

 

公式LINE登録者が200人を
超えてきたら、

 

有料にグレードアップ
すれば良いでしょう。

 

1か月1000通を超えたら、
「配信できません」と
お知らせがあるので、

 

それまで気にしなくて
良いです。

 

 

公式LINEアカウントの
作成方法はこちらをご覧ください↓

 

 

上の画像をクリックして、

・公式LINEとは何か?

・公式LINEの設定方法

 

を読んで、実際に
あなたの公式LINEを
作成してみてください。

 

 

自動配信ツールについて

 

公式LINEを作った段階で、
すぐ必要ではないのですが。

 

私が後悔したので、お伝えします。

 

収益自動化には、公式LINEのほかに、
自動で配信するためのツール
必要になってきます。

 

公式LINEも、10ステップまで
自動配信できますが、

 

自動化するのに、
全然10ステップでは足りないし、
1日1配信しかできません。

 

なので、自動化ツールを使います。

 

自動化ツールは数社提供していますが、
料金、機能を考慮すると、

 

「Lステップ」と「プロライン」の
2択かな、です。

 

私が何を後悔しているか、
ですが。

 

公式LINEを作ったときに、
自動配信ツールも導入しておけば
よかったな、ということです。

 

そうしておけば、

 

しょっぱなから多彩な機能を使い、
カッコいい
配信ができた。

 

・無料セミナーを受けて
 マーケティング手法の勉強ができた。

 

・ツール導入前の登録者に
 案内する手間が省けた。

 

です。


公式LINE開設と、自動配信ツール
導入を同時にやっておけば、

 

しょっぱなから登録者を
把握することができます。

 

公式LINEだけだと、
登録者人数はわかるのですが、

 

何らかの返信をもらうまで、
誰が登録したのかはわかりません。

 

なので、公式LINE開設と
自動配信ツールを同時に
作ることをおススメします。

 

しかし、1つ大きな問題が。

 

自動配信ツールに、
お金がかかることです。

 

なので、私も使っている
「プロライン」をおススメします。

 


なぜ「プロライン」を
おススメするかというと、

 

配信数は、何通でも無料!

 

だからです。

 

「プロライン」の特徴は、
”ステップ配信数”に対して
費用が発生することです。

 

他社のツールだと、
”配信数”に対してお金がかかります。

 

 

例えば、公式LINEに
登録者が100人いるとすると、

 

配信数が1000通/月まででは、
100人×10回=1000 で、

 

無料では、月に10回までしか
配信できないことになります。

 

公式LINEは無料でも、
「プロライン」以外のツールは、
配信1通から有料です。

 

1001通超えると、金額が
万になってしまいます。

 

わかりにくいですが、
公式LINEにも、配信ツールにも
お金を支払わねばならないのです。

 

「プロライン」では、
どれだけ配信しても無料!
これはありがたいです。

 

しかし、「プロライン」も
無料でいられるのは、
10ステップまで。

 

これがネックです。

 

無料から次は、1万円弱。
高いな、と思うのですが、

 

登録者が100超えてくると、
他社のツールでも高額なので、

 

それなら最初は、
無料で使える「プロライン」で
いいかな、と私は思いました。

 

 

自動配信ツールの導入は
慌てなくて良いので、

 

色々なツールと比較して
あなたにあったものを
選んでください!

 

用語や機能を知るだけでも、
公式LINE運用に役立ちます。

 

リストマーケティング
できるようになると、

 

今後、どんな分野でも
ビジネスを展開していける
ようになるので、

 

将来のための投資と考え、
しっかりと作っていきましょう!

 

proline.blog

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

【あなたにもできる!価値提供】~そもそも、情報の価値って何!?~

こんにちは!
たまです。

 

今回は、
「副業として何か始めたい」

そして、
「ブログやTwitterを使って、
何らかの発信をしたい」

 

f:id:TamaBlog:20210729210931j:plain

 

 そう考えていらっしゃる方
に向けて書きました。

発信はしてみたいものの、

 

・私の発信に価値はある?
・何の実績もないんだけど・・・

 

と、悩んでいる方、
たくさんいると思います。

 

私も何も知らないゼロ状態から
ネットビジネスを始めた当初、

 

ビジネスアカウントとして
何をツィートしたらいいやら?
と、途方にくれてしまいました。

 

すでに月100万円以上
稼いでいる方はゴロゴロいるし。

 

同じようなことを
発信している人もたくさんいる。

 

私には思いもよらないことを、
あの人の方がたくさん、
発信しているし。

 

私の発信なんて
何の価値もなくない?
と落ち込む日々。

 

何とか毎日ツィートを
続けてはいるものの、

 

今日は何をつぶやけばいい?
と、毎日最低3回のツィートが
とても苦痛でした。

 

f:id:TamaBlog:20210729211243j:plain

 

今回の記事を
読むことによって、


「情報の価値」がなんなのか
理解することができ、

 

あなたも自信を持って
読者に価値提供が
できるようになります。

 

これを知らないままだと、
近い将来、あなたは、
行き詰まる日がきます。

 

毎日隙間時間を見つけては
Twitterにコツコツ、いいねリプ。

 

有益な情報を、と
一生懸命ツィートを考え投稿。

 

毎日毎日、1日も欠かさず
ツィートしてきたのに。

 

f:id:TamaBlog:20210729213128j:plain

 

あるとき、

「この努力って意味ある?」

と疑いだし。

 

突然やめてしまうのです。

 

ツィートを止めてしまえば
フォロワーは減っていく一方。

 

ブログのPV数も全然上がらない。

 

ちょっとでも結果が表れたら
やりがいが生れるものの、

 

労力の割に全然稼げない。
楽しくない。
モチベーションが上がらない。

 

f:id:TamaBlog:20210729213858j:plain

 

9割の人はそうやって、副業を諦め、
積み上げた実績を無にしてしまいます。

 

そうならないためにも、
『価値提供』についてしっかり
理解していきましょう!!

 

それでは参ります。

 

 

そもそも情報の価値って何!?

 衝撃的なことを言います。

 

実は、「情報」そのものに

 

価値はありません。

 

「はぁ!?何言ってんだお前!」
ですよね。

 

お気持ちはよく分かります。

 

ノーベル賞をとった論文に価値はない」

 

こう言われたら、


「そんなことはない。
何百万、何百億円、値段を
つけられないほどの価値があるはず」

と思いますよね?

 

あなたの目の前に、
アインシュタインの「相対性理論」の
論文があったとします。

 

f:id:TamaBlog:20210729214216j:plain

 

さて、あなたにとってその論文は
価値がありますか?

 

ここで、「あります」と
答える方は、物理学者ぐらいでしょう。

 

それ以外に人にとっては、
紙切れでしかありません。

 

もう、お分かりですね?

 

「情報の内容そのものに
価値はつけられない」のです。

 

では、「情報の価値」は
一体、何によって決まるのでしょうか。

 

例えば、
あなたは今、アパートに住んでいます。

郵便受けに、
建売住宅の広告が入っていました。

 

 

その広告の情報を
見たいと思うかどうか。


それはあなたが、

A.近い将来一戸建てを買いたい
B.実家があるから買う必要がない

 

A の状態にあるか、
B の状態にあるかで変わります。

 

A の状態の人は、建物の相場や
土地の情報を知りたいと手に取るでしょうし、

 

B の状態の人は、広告を
見向きもせず、ゴミ箱に捨てるでしょう。

 

要するに「情報の価値」は

①受け手によって変わる

のです。

 

また、例えば
あなたは株投資を始めたいと考えています。

 

f:id:TamaBlog:20210729215928j:plain

 

初めてだから誰かに習いたい。
あなたは、どんな人に習いたいですか?

 

A.株投資で失敗した経験があり、
 今では配当利回り4%達成している人

 

B.実際に株投資したことはないが、
 専門用語の知識は豊富な人

 

おそらく、99%の人は
A.の人から習いたいでしょう。

 

「情報の価値」は

②発信者の背景や失敗にある

 のです。

 

何を価値提供する?

 

「情報の価値」は

①受け手によって変わる

②発信者の背景や失敗にある

 

とすれば、
大切になってくるのは

 

「ペルソナの設定」です。

 

ペルソナとは

マーケティング用語で、

 

仮想の人物像

顧客像

Twitterやブログでは読者像)

 

のことを言います。

 

「ペルソナを設定する」とは

実在する人物のように、

詳細を作りこむこと。です。

 

不特定多数に向けて
情報発信するのではなく、

 

あなたのペルソナが
必要としている情報を発信すれば、


立派な価値提供になります。

 

ペルソナ設定が
しっかりしていないと、


一戸建てが必要ない人に、
建売住宅の広告を配布して
しまうことになりかねません。

 

今一度、あなたの
ペルソナを確認してください。

 

もし、ペルソナを設定していなかったら、
まず、ペルソナを設定をしましょう。

 

どうやって設定したらよいか
分からない方は、

 

私の公式LINEで
ペルソナ設定について
詳しく解説していますので、

 

公式LINEに登録してみてください。

解説noteをプレゼントいたします。

 

価値提供の先に得られるもの

それは、

発信者としての信頼です。

 

あなたの発信によって、
情報を受け取ったペルソナが行動し、

 

ペルソナが望む結果を手に入れたとき。

 

ペルソナからあなたへの信頼は
絶大なものとなります。

 

あなたも嬉しい、
相手も嬉しい。

 

Win-Win の関係です。

 

f:id:TamaBlog:20210729222103j:plain

 

そうすれば、
辛かった発信が楽しいものになります。

 

ネットビジネス始めて良かった
と、心から思えるようになるのです。

 

この状態を目指して
価値提供、頑張っていきましょう!!!

 

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

ネットビジネスで成功したいなら!何より大切『マインドセット』

こんばんは!
たまです。

 

 あなたは『マインドセット
という言葉を聞いたことがありますか?

 

あらゆる人が


『何よりマインドセットが重要!!』

 

と発信しているので、

 

見聞きしたことがある方も
いらっしゃると思います。

 

とても重要なことなんですが、
マインドセット』を
説明できる人は少ないでしょう。

 

なぜなら、ものすごくたくさん
解釈があるから。

 

どうしてそんなに解釈があるのか。
過去の記事で解説したので
↓ご覧ください。

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

今回は、
コンテンツ販売、転売、アフィリエイトなど

ネットビジネスで成功したい人

 

に向けて、どのようなマインドセット
をすればよいのかを解説します。

 

マインドセットなんか、
何か役に立つの?

 

と思ったあなた。
甘いです。

成功する人失敗する人の差は


マインドセットにあります。

 

f:id:TamaBlog:20210720014206j:plain

 

逆に言うと、
成功者のマインドセットを身につければ
あなたも成功者になれるのです。

 

成功者のマインドセット
知らずにいると、

 

よほどの天才でもない限り、
いつか挫折します。

 

夢と希望に満ちあふれて
ブログを始めたのに、

 

3ヶ月経つころには
自分には向いていなかった
と思い始め、

半年経つころには
全く収益が上がらなくて、
ブログ更新を完全に諦める。

 

そうやって、9割以上の人は
ネットビジネスから去っていきます。

 

f:id:TamaBlog:20210720014404j:plain

 

事実、私がTwitterを始めて
もうすぐ1年になりますが、

私よりも短期間で
フォロワーさんを集め、

 

素晴らしい
発信をしていた人達が

 

ほとんど
居なくなってしまいました。

 

その方たちの公式LINEも
60名ほど拝見していますが、
発信も止まっています。

 

それほど、継続は
楽ではないし簡単ではないのです。

 

f:id:TamaBlog:20210720193646j:plain

 

これを読んでくださっている
あなたには、絶対成功してもらいたい!

 

成功者のマインド、
しっかり身につけましょう!!

 

 マインドセットとは

簡単に言えば
『考え方』のことです。

 

単なる「考え方」というよりは、


『成功者の常識』

 

と捉えるとわかりやすくなります。

 

一般人の常識はこうです。

 

・会社員でなければいけない
・新しいチャレンジは危険
・失敗は悪。
 失敗したら取り返しがつかない

 

対して、成功者の常識は

 

・誰だって初めは初心者。
・失敗はあって当然。
・失敗は成長のチャンス

 

このように、
常に前を、未来を向いています。

 

目標のために「どうするか?」を
考えるのです。

 

あなたがもし、会社を離れ
フリーランスの生活を希望するなら

これからお伝えする、6つのことを
忘れないでください。

 

 

①全ては自己責任

 

とても重要な考え方です。

 

会社ではあなたがサボっても、
上司や同僚がカバーしてくれました。

 

フリーランスになったら、
誰も助けてはくれないのです。

 

うまくいかない人は、
言い訳が多い。

 

・教材が悪い
・時間がとれない
・やり方が自分に合わない
・コンサルが悪い、詐欺だ!

 

このように、言い訳は
いくらでも出てきます。

ネットビジネスは
簡単ではありません。

すぐ他人のせいにしてしまう人が
うまくいくはずがないのです。

 

例えるなら、スポーツと一緒。

 

私は馬術をやっていましたが、

落馬を馬のせいにしていたら
永遠に障害をジャンプできません。

 

f:id:TamaBlog:20210720195117j:plain

 

馬が悪いと言い続けるか
自分の技量を向上させるか

 

この2択です。

 

地道な努力をせずに
他人や、物のせいにしている人が
人に価値提供できるわけがない。

 

そんな人にお金は入りません。

 

 

②全員に好かれようとしない

 

Twitterやブログで発信していたら
いつか、アンチのような人がでます。

 

それだけ、あなたが自分の考えを
発信をしているということです。

 

ネットビジネスは怪しいと
思っている人がまだまだ多いですし、

 

私も「詐欺だ」と
言われたことがあります。


そして、立ち直るのに数日かかるほど
ダメージをうけました。

 

f:id:TamaBlog:20210720194436j:plain

 

偉人のマハトマ・ガンジー
キング牧師ですら暗殺されたように、

 

100%の人から好かれるのは
どんなに良い人でも不可能です。

 

アンチがいるということは
あなたのファンも絶対います。

 

1部の人から嫌われるのは
成功者が必ず通らねばならない道。

 

誹謗中傷されても気にしない
心の強さを持ちましょう。

 

 

③お金を稼ぐことは悪ではない

 

日本人には
「お金儲けしている人は悪」
というイメージがあります。

 

だけど、お金を稼ぐことは
ビジネスをすることです。

 

ビジネスの本質は
誰かの悩みを解決すること。

 

悩みを解決して、対価を受け取るのは
当然のこと。

自分もHappy、相手もHappyです。

 

f:id:TamaBlog:20210720210858j:plain

 

タダで何もかもしてもらおうと、
相手にタダ働きさせる方が
よほど悪です。

 

堂々とお金を稼いで、
自分の必要以上に稼げたら寄付しましょ。

 

④ポジティブである

 

何度も言っているように、
ビジネスは簡単ではありません。

 

何かにつまずくたび、
「自分にはムリなんだ・・・」


と落ち込んでいたら、
それだけ作業が遅れます。

 

ポジティブに考え、
失敗しても、次の手を考えましょう。

 

f:id:TamaBlog:20210720211942j:plain

 

改善することで
失敗じゃなくなります。

 

 

⑤素直である


「自分は自分のやり方をします」

何年もかけて、
洗練された方法ですら、

試そうとしないで自己流に走る。
よくあるパターンです。

 

できている人から
習った方が格段に早いのに

 

プライドが邪魔して
教わったままやらない。
もったいないです。


プライドの高い人のイラスト(女性)

 

ネットビジネスにおいては、
若い人達の方が進んでいます。

 

年下だろうと、
自分よりできている人を手本にする。

できている人の話に耳を傾ける。

 

その素直さが、成功への近道です。

 

 

⑥投資する考えを持つ

 

 多くの人は損することを嫌い、
なるべく投資を避けようとします。

 

東京に住んでいるならまだしも、
地方にいて、独学でビジネスを
やるには限界があります。

 

知識やスキルを手に入れるため

時間やお金や労力を自己投資できた人が
結果を出せるのです。

 

f:id:TamaBlog:20210720212947j:plain

 

 投資した分覚悟もできるし、
より早く投資分を回収することができます。

 

 

 まとめ

 

この記事をここまで
読んでくださったあなたは

 

現状に不安や不満を感じ、
新たな挑戦をしようとされて
いることでしょう。

 

私世代(40~50代)の方は
特にですが、

自分の常識を全て
たたき壊して、変わっていく
覚悟が必要です。

 

バカにされることだって
あるでしょう。

 

でも、何もしない方が
遙かに危険です。

 

他人を気にせず、
自分のやりたいことに
邁進していきましょう!!

 

f:id:TamaBlog:20210720214416j:plain

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

衝撃の事実!人は『わざわざ』幸せになろうとしない。

こんにちは!
たまです。

 

あなたは、
幸せになりたいですか?

 

こう聞かれて、
「いいえ、幸せじゃなくていいです」
と答える人はいないでしょう。

 

幸せは人それぞれですが、
・お金の不安がない
・良好な人間関係

 

この2つが揃えば
幸せと言えると思います。

 

f:id:TamaBlog:20210715210357j:plain

 

しかしなから、
私が会社で働いていた約20年。

 

上は70歳過ぎたベテランから
下は親子ほど年が離れた
若い人達にも接してきましたが、

 

より良くなろうと
未来のために行動している人は

 

私が関わった
400人中、ほんの数名でした。

 

20代から取り組めば
老後2000万円問題だって、

 

クリアするのは
そんなに難しいことではないし

 

 年金手帳を持つおばあさんのイラスト

 

若ければ
体力がありますから、

 

仕事もプライベートも
たくさんチャレンジできます。

 

チャレンジすればそれだけ、
人もお金もついてくるでしょう。

 

f:id:TamaBlog:20210715211000j:plain

 

しかし、楽だけしたい人は

 

会社とアパートを往復する
毎日に特に不満を抱かず。

 

たまに友人には会うけど、
1人が楽。

 

ゲームに課金しても
生活には困らない。

 

そうやって過ごしているうちに
30歳になり、

 

貯金がほぼゼロなことに
慌てるけれど、

 

貯金に失敗した人のイラスト(男性) 

 

責任を負わなかった分、
今更出世はできず、

 

50歳過ぎた頃には
体力で20代に勝てず、

 

給料は上がらないまま
定年をむかえ、

 

老後のお金が足りないから
定年後も働き続けるしかない。

 

楽しみはパチンコ。

 

勝てないから
生活に困って友人に借金しまくる。

 お金をせびる人のイラスト(男性から男性)


そんな人を、何人も知っています。

 

あなたには
幸せになってほしい!

 

お金に困らず、
愛する人に囲まれた人生を
手に入れましょう!

 

f:id:TamaBlog:20210715212938j:plain

 

人はなぜ
幸せになろうとしないのか?

 

それは、人の本質が

 

『未来』ために行動するより
『今』の楽を選ぶ

 

からです。

 

あなたは学生のころ、
期末試験の勉強より

 

見たいドラマを
優先したことはありませんか?

 

f:id:TamaBlog:20210715213433j:plain

 

期末試験ぐらい
明日、明後日にせまったことなら

 

あなたはイヤイヤでも
勉強をやり始めるでしょう。

 

ですが、
これが老後の幸せとなると、

 

30代の方なら30年以上、
40代の方なら20年以上
に先になるわけです。

 

自分のことであっても、
数十年先のことを考えて

 

今、行動できる人は極少数です。

 

事実、私が管理職をしていて
給料アップの方法を教えても

 

動いた人は皆無。

 

f:id:TamaBlog:20210715213723j:plain

 

私主催の勉強会で
iDeCoとNISAの説明をしましたが、

 

興味を持った人はたくさんいても、

 

口座開設して
積み立てを開始したのは
1人だけでした。

 

ちょっとでも難しいと感じたり、
面倒だと思うと、

 

それがどんなに
自分にとって良いことでも

後回しにしてしまうのが人間です。

 

そして、後回しにしたら最後、
よほど切羽詰まらないとやりません。

 

早く取り組めば
より早く、よりたくさん
幸せになれたものを、

 

わざわざ、
取り逃がしてしまうのです。

 

f:id:TamaBlog:20210715214719j:plain

 

そうして、困ったことに

 

人は変化をとても嫌います。

 

変化したくないために、
言い訳を作り出します。

 

・今は時間がないから

・今は遊びが大切だから

・今はお金に余裕がないから

 

よく聞きますね。

 

本人は、「言い訳している」
と思っていないから厄介です。

 

また、「過去のトラウマ」を
理由にしてしまうパターンも多いです。

 

・学校でいじめられて人間不信

・幼い頃に母を交通事故で失う

・親の再婚で辛い家庭環境

・優秀クラスから転落して受験失敗

 

こういった、トラウマを理由に

 

「私はダメな人間なんだ」
「誰にも見向きされないんだ」

 

と、幸せのために行動することを
自ら放棄してしまいます。

 

f:id:TamaBlog:20210715215003j:plain

 

ちなみに、上記の理由は
私自身のことです。

 

身の上話をすると、大抵の人から
「よく、非行に走らなかったね」
と感心されます。

 

自殺を考えなかった日はないし、

 

中学2年の時には
「私は2度と笑わない」
と決意していました。

 

幸せを掴む考え方

 

私は、「私を好きになって
くれる人なんかいない」
と思い込み、

 

上野千鶴子
「おひとりさまの老後」を読んで、

 

終の棲家にマンションも買い、
孤独な人生を確信していました。

 

それが41歳直前で
最愛の人を手に入れ、
幸せを感じられるようになりました。

 

どうして1歩踏み出せたのか。
それは、

 

これからどうなりたいか?

 

を考えられたからです。

 

人は、今現在を、
楽でいたいがために、

 

「悪いあの人(悪い事象)」
「かわいそうな私」

 

に囚われてしまいます。

 

f:id:TamaBlog:20210715215727j:plain

 

悪いあの人がいるから、
わたしはずっと不幸だ、
不幸な私を哀れんでほしい。

 

不幸に浸っていると、
変化がないから楽できます。

 

しかし、幸せにはなれません。

 

幸せになりたいあなたが
考えるべきは、

 

「これからどうするか」

 

ただ、これだけです。

 

「これからどうするか?」

 

を考えることによって、
「悪いあの人」も「かわいそうな私」も
たいしたことではなくなります。

 

さあ、勇気を出して
幸せになるための行動を起こしましょう!

 

 

f:id:TamaBlog:20210715220037j:plain

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。