【ネガティブでも大丈夫!】誰でも自信満々になれる3つのルール教えます!!
こんにちは!
たまです。
あなたは「自信」ありますか?
あります!と
即答できる方は、今回の内容は
必要ないです。
しかし、私と同じく、
「どうやったら自信もてるの?」
と悩んでいる方は多いと思います。
「自信がある」なら
自分を自分で認められる
↓
自分を好きになれる
↓
自己肯定感につながります。
日本の若者の自己肯定感は
国際的にも最低。
2018年に行われた内閣府の調査で、
自分自身に満足しているか?の問いに
「満足している」と解答した割合は
下記の結果でした。
韓国36.3%
アメリカ57.9%
イギリス42.0%
フランス42.3%
日本10.4%
びっくりするぐらい差がありますね。
何でこんなに日本は低いのか?
今回はその説明をして、
あなたに自信をもってもらいたい。
なぜ『自信』が必要なのか?
例えば会社で、
トラブルが起きたとき。
テキパキ指示を出して、
にこやかに対応出来る上司と
不安そうに指示を出して、
こちらが声をかけられないほど
ピリピリしている上司。
あなたなら、どちらの上司に
ついていきたいですか?
大抵の方は、テキパキ自信を持って
指示を出せる上司を選ぶでしょう。
あなたがその上司の立場だったら?
何らかのツールで
あなたが発信している以上、
あなたも人に教える立場なんです。
あなたは自信がない発信を、
参考にしたいとは思わないでしょう。
同情票が少しもらえるかな、
が関の山です。
あなたがブログや他のツールで発信して、
利益が出るように
たくさんの人の支持をもらいたかったら、
『自信』が必要です。
自信を持って発信できれば
そのうちファンができて、
たくさんの人に認知されるようになり、
結果につながっていきます。
そうなれば正のスパイラルに入り、
目標をどんどんクリア。
早期リタイア、FIREして
のんびり、豊かな生活が待っています。
田舎で土地を持ち、
半自給自足の生活も夢ではありません。
逆に、自信が持てないまま、
「どうせ自分なんて・・・」
「誰も振り向いてくれない・・・」
と思い込んでしまったら。
負のスパイラルに入り、
何もなしえないまま発信を諦める羽目に。
挑戦しない人生に戻り、
会社で出世することもなく、
誰からも見向きされず、
独りでひっそり生活し、
行くところはパチンコ屋。
少ない給料もあっという間に
使い果たしてしまい、
家族、会社の同僚、金融業者に
借金しまくる人生に。
うつ病になって、会社を長期休職。
1年休職の後に、
会社にも居場所がなくなって退職。
・・・これ、実話です。
あなたにはこんな風に
なって欲しくない!!
『自信』の持ち方を見直し、
自信満々になりましょう!!!
それでは参りましょう。
そもそも『自信』とは?
『自信』には2つの解釈があります。
①自分の能力、結果の自信
②自分自身が価値。言動への自信
日本人に自己肯定感が薄く、
自信がない人が多いのは、
①自分の能力、結果の自信
で自信のあるなしを計っているからです。
日本人はとにかく、
正解・不正解をうるさく言われます。
私たちは小さい頃から、
他人との比較、他人からの評価
でがんじがらめです。
何か大きな結果、
スポーツなら県大会で優勝とか
学業成績ならクラスで1、2位とか
そういった、
一握りの人間しかたどり着けない
結果でもってのみ、
「自信があると言ってよい」と
思い込まされているのです。
なので、凄い!と周囲から驚かれる
ような結果=根拠をもっていなければ、
自信がないままです。
広辞苑にはこうあります。
自信
「自分の能力・価値や自分の言行の
正しさなどをみずから信じること。
また、その気持ち。」
気持ち。そう、自信の根拠は
思い込みで良いのです。
②自分自身が価値。言動への自信
の方が大切で、
自分が体験してきたこと、
自分が考えたこと、作った物、
誰かに喜んでもらえたら、
いいねがもらえたら、
自分の発信は価値がある。
そう思って、良いのです。
あなたも、誰かのブログや
動画がきっかけで発信を始めたように、
今や
あなたが、誰かのきっかけになり、
人生を変える
後押しになっているのですから。
自信満々に
なれる3つのルール
それでも
「自信がある」と言えない方は
次の3つのルールをやってみてください。
①人は人、自分は自分と思う
他人との比較を止めましょう。
「誰が発信しているか」が価値です。
唯一ひとりの
あなたには価値があります。
ライバルを作って、
ネガティブになるくらいなら、
ライバルは作らない。
真面目でストイックな人ほど、
自分のいいところに気づけません。
いいところを言ってくれる人を
大切にしましょう。
②自分の理想を具体化して真似する
(モデリングする)
あなたが、
「この人、自信もってそうだな」
と思う人をマネしましょう。
その人はおそらく、
・ハキハキ話せる
・堂々としている
・格好が整っている
ことでしょう。
印象は作れます。
猫背を直したり、
清潔感がある髪型、服装にしたり
「これだったら自信がもてそう」
を、試行錯誤しましょう。
③「『できない』は思い込み」と思い込む
多くの人が
「自分の性格的にムリなんですよね・・・」
と言います。
反射的に「できない」と
判断してしまっているのです。
「できない」「自信がない」が
もはや、パターン化、習慣化されています。
「自分はできない」と考える経路を
なんとか変えねばなりません。
なんたって、習慣ですから、
意識的に思考しないと、変わりません。
即行「できない」と判断するところを、
「どうしたらできる?」と
考える経路を作るのです。
壁にぶつかったとき、
どうしたらいいか
他人に聞いて、
解決したっていいんです。
できないと思い込んでいると意識して
そこで思考停止しないよう、
できる方法を探すクセをつけましょう。
あなたが今すぐできること
いかがでしたでしょうか?
あなたはこの世に1人しかいません。
それが十分な価値ではありませんか?
「いや、でも」と心配な方は
「自信満々になれる3つのルール」の
①②③のうち、
自分に足りてないのは何かな?
と考えてみてください。
あなたがどんなに素晴らしい人でも
必ず1割、あなたを嫌う人がいます。
ですから、アンチが出たって
気にすることはありません。
あなたを好きになってくれる人のために
だけ、を、気にしましょう!!
P.S.
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
ネットビジネスの超初心者
中間管理職から一転
精神的に疲弊して退職した私が
ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた
そんな私の
『ビジネス、ゼロからノウハウ』を
公式LINEで配信しています。
登録頂いた方限定で
「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を
無料プレゼントいたします!!
友達登録
お待ちしております!
*個人情報は不要ですので
ご安心ください。