もう迷わない!【優先順位と時間】の考え方。人生の目標達成のために。

こんにちは!

たまです。

 

 あなたは、

「やるべき事が多くて頑張っているけど、

なかなか報われない・・・・・・・」

 

そんな毎日を送っていませんか?

 

今回は、

そんな、頑張り屋さんが

『成功への最短距離』を進めるように、

 

タスク(作業・課題)の

優先順位についてお伝えします。

 

私も、日々の作業に追われ、

最低限のことしかやれていない

状況が続いていました。

 

f:id:TamaBlog:20210613002203j:plain

 

しかし、作業の優先順位の

考え方を変えることで、

 

停滞していたブログの更新を

早めることができています。

 

月100万円以上稼ぐ成功者なら

誰もが実践しているこの方法。

 

あなたは知りたくないですか?

 

『いいや、自分の考え方で作業します。』

『やりたい事だけやっていたいです。』

 

そう言った考えの方は

この先、読まなくて結構です。

 

正しい優先順位で作業をしないと

見かけは進んでいるようでも、

あなたは全然成長できません

 

 頑張っても頑張っても

仕事に追われ

 

疲れが取れないまま

出勤することに。

 

f:id:TamaBlog:20210613002438j:plain

 

そうすると、心が荒んでいきます。

 

やる気がないまま

残業は月60時間超えるのに

会社で評価が上がるはずもなく。

 

ただ、生活のためだけの

ライスワークに。

 


そんな、辛いだけの未来

絶対、イヤですよね。

 

私は

本気で人生を変えたいあなた

この記事を書いています。

 

知っただけで行動しなければ

全く意味はありません。

 

行動する覚悟のある

あなただけ、続きをお読みください。

 

全てはアナタ次第です!!

 

f:id:TamaBlog:20210613003204j:plain



 緊急重要マトリクスとは!?

あなたは、1日のうち、

「何時から何時までは家事」

「何時から何時までは仕事」

 

というように、

予定を考え、時間を管理

していますね。

 

「時間を管理する」という

発想は、誰でも持っていると思います。

 

それだと、予定がない空白があったら、

「何をしても良い時間」と

人生の目的とは関係ない

ムダな時間を過ごしがちです。

 

当たり前のようで、

ほとんどの人ができていないのが、

 

「最優先事項を優先する」です。

 

夢や目標を叶えたければ、

それらに直結したことをやればよい。

 

ただそれだけなのですが、

あなたはどうですか?

 

例えば

英語がペラペラになりたい!

という目標があったとして、

 

日々の仕事をこなしながら

毎日最優先で時間を取り、

勉強できるでしょうか?

 

f:id:TamaBlog:20210613003519j:plain

 

どうして難しいのか、

どうすれば可能になるのか。

 解説していきます。

 

下図の「緊急×重要マトリクス」

をご覧ください。

f:id:TamaBlog:20210610011915p:plain



これは、『重要度』『緊急度』

4分割の分類した表です。

 

A事項:緊急で重要なこと

B事項:緊急でないが重要なこと

C事項:緊急だが重要でないこと

D事項:緊急でも重要でもないこと

 

あなたに質問です!

あなたの人生の目標を達成するために。

 

最も優先すべきなのは、

ABCD、どの事項だと思いますか?

 

考えてから先をお読みください!

 

簡単なD事項から説明いたします。

 

D事項:緊急でも

   重要でもないこと

 

言ってしまえば「どうでもいい作業」。

やらなくも、あなたの夢の実現には

関係ないものです。

 

f:id:TamaBlog:20210611221036j:plain



 

例えば、

・TVをぼーっと見る時間

・だらだらスマホゲームをする時間

など。

 

f:id:TamaBlog:20210613004353j:plain

 

「何の生産性もない行動」です。

 

D事項の優先順位が一番低いのは

おわかりですね?

 

気分転換は大切ですが、

一番この時間が長い人は、

 

本当にそれでいいのか、

考えてみましょう。

 

C事項:緊急だが

   重要でないこと

 C事項は

「目の前にあるけど、割と些細な作業」

です。

f:id:TamaBlog:20210611221247j:plain

例えば、

・重要でないメールの返信

・友人との日々の電話

・突然の訪問客

です。

 

電話がかかってきたら、

出ざるを得ない面があります。

 

突然なので、

予測しにくい作業です。

 

見かけ上は緊急性があり、

対応せざるを得ません

 

よくよく考えると、

重要ではありません。

 

D事項と同じく、

C事項に時間をかけても

たいしたメリットはありません

 

できる限りサクッと終わらせ

C事項の時間を減らしましょう。

 

友人から電話がかかってきたら

つい長話になります。私もそうです。

 

f:id:TamaBlog:20210613004840j:plain

 

あなたが自分の夢を叶えたいなら、

このあたりをサクッといなせる

適当力が必要になります。

 

居留守ばかりでは

嫌われてしまいますからね!

 

あくまでも、

C事項を優先しすぎるのは

間違いだということです。

 

A事項:緊急で重要なこと

さて、ここからが重要です!

 

A事項は

「目の前に迫る重要な作業」

です。

 

f:id:TamaBlog:20210611223519j:plain

 

「緊急性も重要性も高い作業」ですから

当然、優先順位は1番!と思いますよね?

 

実は違います。

 

これこそが、

『作業はたくさんしているのに

結果が出ない人』の多くが

勘違いしている

 

大きな落とし穴なのです。

 

A事項は「イヤでもやる作業」です。

 

例えば

・締め切りのある仕事

・突然の痛みで病院に行く

・取引先との急な会合

です。

 

ほら、やっぱり優先順位は

1位じゃないの?と思うかも。

 

だけど、A事項は、もう

優先順位を決める余裕もない。

 

そのくらい差し迫って、

やらざるを得ない作業なのです。

 

やらなかったら、

自分の未来が悪くなることが

容易に想像できますからね。

 

絶対に『やらなければならない』

プレッシャーがあるので、

 

このA事項が溜まっている人ほど

やるべきことに追われて、てんやわんや。

悩んでしまうのです。

 

f:id:TamaBlog:20210613001702j:plain

 

しかもA事項は

自分自身は何も成長しない作業

であることに気がつきましたか?

 

病院に行くのも、締め切り作業も、

『現状維持』でしかないのです。

 

 頑張っているのに

成長が実感できない人は、A事項ばかり

になっているかもしれません。

 

A事項はやるしかないのですが、

大切なのは、

A事項をいかに減らすかです。

 

A事項を減らすためには、

B事項が重要になってきます。

 

B事項:緊急でないが

     重要なこと

 

このB事項こそ、

あなたの人生の夢を叶えるために

大切なこと、一番優先してやるべき事です。

 

 B事項は

「緊急ではないが重要な作業」。

f:id:TamaBlog:20210612220934j:plain

 

 これを言い換えると、

『自分の将来のために大切な作業』

です。

 

 

B事項をやればやるほど

みるみる成長していきます。

 

もう1度A事項の例を見てみましょう。

 

A事項の例

・締め切りのある仕事

・突然の痛みで病院に行く

・取引先との急な会合

 

B事項の例を挙げてみます。

・仕事の準備や計画

・健康の維持、日頃の体調管理

・人間関係づくり

 

どうでしょうか?

A事項との関連がわかりますか?

 

B事項をやっていれば、

A事項が減ることに気がつきました?

 

毎日作業に追われている人は

B事項をサボっているのが原因です。

 

緊急でないために、

後回しにしてしまうからです。

 

B事項を優先するには

『未来を見据える考え方』

が重要です。

 

日頃から健康に気を付けていれば、

病院に駆け込むような病気になりません。

 

A事項として、病院に行って治しても

以前の身体より良くはならないのです。

 

あなたにとって、

今やるべきB事項は何か、

考えてみてください。

 

B事項を楽しくやれるようになると

仕事の評価があがったり、

ブログ作成が順調になったり

人生が輝き出しますよ!!

 

f:id:TamaBlog:20210613005646j:plain

 

あなたが今日からできること

いかがでしたでしょうか?

 

A事項に追われていたな、

という人、たくさんいると思います。

 

気を付けて頂きたいのは、

A事項が多いほど、

疲れが溜まるので長続きせず、

 

ムダなD事項に

逃げ込みたくなることです。

 

f:id:TamaBlog:20210613010214j:plain

 

あなたが、今日することを考えるとき、

A事項として○○作業

B事項として○○作業

 

と、緊急×重要マトリクスを使って

計画をしてみてください。

 

A、C、D事項を減らして

B事項を増やしましょう!!!

 

そうすれば、

作業に追われるストレスから抜けだし

 

自分を成長させる大切な作業に

集中することができます。

 

そして、人生の目標を達成しましょう!

 

f:id:TamaBlog:20210613010020j:plain

 

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

 

 

目標達成できないのは○○のせい!?解決策編。

こんにちは!

たまです。

 

2回に渡って、目標達成のための

「思考」についてお話ししました。

 

この記事は続きの話になりますので、

前段をお読みでない方は、

先にそちらをお読みください!

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

「目標達成」するのは

楽なことではありません。

 

少なからず、イヤなこと、しんどいこと、

楽しくないことがあります。

 

また、成果が上がらなければ

自然とモチベーションもなくなります。

 

 


そのときに踏ん張れるかどうか。

 

それは、あなたのマインド

思考が鍵になります。

 

結局のところ、

あなたがどう捉え、考えるか次第です。

 

面倒なことを避けていたら

いつか、ツケが回ってきます。

 

目標にしていた楽しい未来、

家族との釣り、海外旅行、

早期リタイア・・・etc.

 

どんどん遠ざかる一方。

 

 

そんなことにならないためにも、

もう一歩踏み込んで

解決策をお伝えします!

 

正直、耳が痛いかも。

 

どうか『自分のことだ』と捉えて

ください。

 

実行に移せるかどうかは

 アナタ次第!

 

f:id:TamaBlog:20201227220103j:plain

 

NG思考に対する解決策

 

「①目標を「細かく」決める」に対して

 

自分ではきちんと細かく、

計画を立てているつもりでも。

 

実はそうではないかも。

 

何か自分の力でやり始めた当初は、

「思考力」が身についていません。

 

自覚できないものは、

自分だけでは直しようがないのです。

 

自分の計画に自信があったとしても、

他人からフィードバック

してもらいましょう!

 

あなたに師匠がいるならその方に、

あなたの計画をチェックしてもらのです。

 

f:id:TamaBlog:20210609153205j:plain

 

直すところがなければ、それで良し、

あなたの自信につながるでしょう。

 

直すところが見つかれば

実行するだけです。

 

あなたに頼める人がいないなら、

まさにこれが、目標達成を遠ざけている

要因です。

 

「環境が大切」とよく言われますが

それは、自分より一歩先を行く人が

いるからです。

 

アドバイスできるのは、

自分より上のレベルの人だけです。

 

まず、自分のステージ、環境を

整えましょう!

 

 

「②必要な自己投資をする」

に対して

 

ズバリ、

「できないことはない!」と思い込む。

 

前回の記事であなたに、

「公園で叫べますか?」

と質問しました。

 

できないことじゃないですよね?

 

やるのがイヤだから

「できない」としてしまうのです。

 

たいていの人は諦めるのが早い!

 

f:id:TamaBlog:20210609153357j:plain

 

「(金銭面などで)今ができない

では、どうするか?を考えましょう。

 

ここでも、そのためには?思考です。

 

できるはず!に気がつき、

もっと深く考えましょう!

 

 

「③今いるステージを見直す」

に対して

 

一歩踏み出して、あなたが

環境を変えていたら、

 

当初は不安だったものが

いつのまにか、緊張感がなくなり

楽しくなっていきます。

 

楽しいだけの状態だったら

もう1つ高い環境へ進むときです。

 

楽しい中にも、緊張感

あるかどうかをチェックしましょう!

 

f:id:TamaBlog:20210609153958j:plain

 

 

「④実績と修正を『最短』で行う」

に対して

 

あなたはとても真面目で、

完璧主義になっているかも。

 

完璧主義の方は

「行動してから見直す」に

抵抗がある人が多いです。

 

私の部下に、

「きっちり書いてから提出する子」と

「半分書いてこれでいいか聞いてくる子」

がいました。

 

どちらが成長が早いかというと、

圧倒的に後者です。

 

なぜなら、

目標へのズレが少ないから。

 

 

6割できたらGO!

で作った物を世に出して、

 

お客様の反応を見た方が

実践と修正が早くなります。

 

余談ですが、
「きっちり書いてから提出する子」は、

 

”指摘されると怒りだす”
という、厄介な面を持っている
人が多いです。

 

あなたが上司なら、
提出されるまで待つのではなく、
声をかけてあげてください。

 

 

「⑤毎日前進しているか確認」

に対して

 

前進になっているかを

チェックするには、

 

「物理的」「知識的」

増えたかどうかを確認しましょう。

 

物理的な前進

・収益が上がった

・ブログが30記事目完成

twitterのフォロワーが○○人増えた

など

 

f:id:TamaBlog:20210609155253j:plain

 

知識的な前進

・1冊本を読み終わった

・パソコンの操作方法が分かった

など

 

「今日はたくさん作業したな~」

で満足していたらダメ!!

 数字でチェックしましょう!!!

 

あなたが今日からできること

いかがでしたでしょうか?

 

1つでも歯車が狂うと

うまくいきません。

 

f:id:TamaBlog:20210609155915j:plain

 

自分では気づけないからタチが悪い。

 

誰にも頼らず、

独りで成功するのが難しいのは、

 

自分で気づけるだけの、

知識も思考力も足りないからです。

 

あなたが小さい頃

自転車を乗れるようになるのだって、

最初は、親や兄弟が自転車を支えてくれた

と思います。

 

自分よりできる人に頼ることで

物事がより早く動き出すのです。

 

頼ることに抵抗があるかもしれませんが

なかなか結果がでないなら、

勇気を出して、相談してみましょう!

 

 私も相談にのりますよ!

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

 

目標達成できないのは○○のせい!?NG思考編

こんにちは!

たまです。

 

前回の記事で

目標達成ができるための思考

をお伝えしました。

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

お伝えした5つの思考。

 

完璧に実行できたら。

絶対に目標達成できるはず。

 

だけど、やっぱり結果がでない・・・

そんな方いらっしゃいますね?

 

私もそのひとりです。

 

ちゃんと目標に向けて

実行しているのに・・・・・・

 

f:id:TamaBlog:20210608003741j:plain

 

それでも結果がでない方に

知ってもらいたいのが今回の

「NG思考」です!

 

「ちゃんと行動できていない」

のは論外ですよ!

 

目標達成のためにあらゆる努力を

しているのに結果がでない。

やりたいゲームを我慢して

TVもYouTubeも諦め

睡眠時間を削って

 

費やした時間とお金がパー。

f:id:TamaBlog:20210311214137p:plain

そんなの、イヤですね!!

 

そうならないためにも、

目標に近づけない方は、NG思考を

していないかチェックしてください!!!

 

それでは参りましょう!

 

目標達成できないNG思考とは!

 

「①目標を「細かく」決める」に対して

 

自分では細かく考えたつもりでも。

実は、まだまだ考えが足りなくて

細かくできていないかも。

 

今日やること、明日やることが

明確になっていますか?

 

そこに、緊急じゃないけど

重要な項目は入っていますか?

 

緊急で重要なことは

やるけど、緊急でないものは

後回しになりがちです。

 

「緊急じゃないけど重要なこと」が

どれくらいきちんとできているかが

近い将来を左右します。

 

 *「緊急じゃないけど重要なこと」の

重要性については、下記の記事をご覧ください。

tama-freelance.hatenablog.com

 

そして、これがキモですが。

 

あなたは楽な道、選んでいませんか?

 

f:id:TamaBlog:20210608005900j:plain

 

何かを成し遂げるには、少なからず

イヤなこと、避けたいことがあります。

 

それらを後回しにしていませんか?

 

人間は、すぐ言い訳してしまう生き物です。

やれない理由をすぐ、無意識

作り上げてしまいます。

 

作業はしているけど、簡単にできるもの

ばかりなら、ちょっと難しいことに

挑戦しましょう!

 

f:id:TamaBlog:20210608010240j:plain

 

 

「②必要な自己投資をする(にする)」

に対して

 

ズバリ、「できない」決めつけ

いませんか?

 

時間がないから・・・

お金がないから・・・

コミュ障だから・・・

 

みんな言うことです。

自己投資できないと理由付け

してしまいます。

 

これも①と一緒で、人は

できない言い訳はいくらでも

ひねり出してしまいます。

 

自分が「言い訳」をしていることに

気がつけていないかもしれません。

 

それぐらい無意識で

お金や時間に対する自己投資を

否定するので、注意しましょう!

 

f:id:TamaBlog:20210608011816j:plain



 

「③今いるステージを見直す」

に対して

 

 

何かしらのコミュニティに入って

入っただけ安心してしまう。

 

 今の環境が居心地がいいから、

今居る環境を正当化してしまう。

 

もしくは、

「実績がないから話しかけられない」

と、今居るステージから出られない

言い訳をしてしまう。

 

これらも思考の問題で。

 

・せっかくの環境を活かせていない

・居心地のいいところに居座っている

 

あなたが気がつけていないかも。

 

 

「④実践と修正を『最短』で行う」

に対して

 

ミスを恐れるあまり、「失敗したら終わり」

と思っていませんか?

 

私が会社で部下を持っていたときも

「失敗したから辞めます」

という子がいました。

 

始まったばかりで諦めるのは

もったいない!!

 

初めてのこと

多くの人が絡むこと

 

だったら、なおさら、

何の問題もなくできること

のほうが珍しいです。

 

失敗と捉えるのではなく

実験と検証を繰り返しているのだ」

という思考でいましょう。

 

f:id:TamaBlog:20210608012650j:plain

 

失敗した数が多い人の方が、

すんなりできた人より

人に教えるのが上手くなるものです。

 

つまずくところと対処方法が

わかりますからね。

 

失敗を恐れない

この気持ちの強さ、大切です。

 

 

「⑤毎日前進しているか確認」

に対して

 

実は前進していないのに、

作業は行っているので

やった気になってしまっているかも。

 

同じ1時間でも

Aさんは「1時間もやった!」と思い

Bさんは「1時間しかやってない」と

思っている。

 

どちらがより目標達成に近いか?

当然、Bさんですね!

 

良いか悪いか判断するときに

そもそも、基準が低い可能性

があります。

 

思うような結果でないときは

自分の判断基準を疑いましょう!

 

そのためには、③の、

「今いるステージ」が大切です。

 

そこに居る人達の基準が

あなたの基準になるからです。

 

f:id:TamaBlog:20210608013200j:plain

 

あなたが今日からできること

 

いかがでしたでしょうか?

 

私は全部引っかかりました。

 

「言い訳をしてしまう」はもう、

根が深い問題です。

 

例えば、今、

「公園で叫べ」と言われたら。

 

f:id:TamaBlog:20210608014241j:plain

 

どうですか?やれます?

 

・近所迷惑だし

・恥ずかしいし

・なんでそんなことする必要
 があるかわからんし

 

やれないですよね?

 

でも、本当にできないことか?

と考えれば、公園で叫ぶだけです。

 

誰でもできるんです。

 

実際は、「できない」じゃなくて

「やりたくない」のです。

 

自分が「やりたくない」と思っていると

気が付けるかどうかがミソです。

 

自分がNG思考になっていないか、

時々チェックしましょう!!!

 

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

【結果が出てない人必見】目標達成するのに必要なもの。それは「○○」力!

こんにちは!

たまです。

 

今年(2021年)も6月。

もう半分過ぎようとしています。

 

f:id:TamaBlog:20210605004136j:plain

 

このブログを読んでくださっているあなたは

今年の始めに「目標」を立てましたね?

 

達成状況はいかがですか?

うまくいっていますか?

 

そもそも達成不可能な目標を

立ててしまっている可能せいもあります。

 

目標の立て方は

私の過去の記事をご覧ください↓

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

あなたが、順調に目標を達成しているなら

この記事はあまりお役に立てませんが、

 

「なかなか達成できないんだよね~」

「できてることもあるけど、全部じゃない」

「目標、立てただけ(汗)」

 

・・・こんな感じで、

うまくいっていない方は

絶対、読んでください!!

 

せっかく立てた目標。

少しずつでも前進していれば

やりがいも生まれますが、

 

決めた期限までに達成できないと

ずるずる後回しになったり、

 

最悪

「自分にはムリ」と諦めてしまいます。

 

諦めて何もしなくなってしまったら

目標どころか、夢も叶わないままです。

 

何も成長できないままだと

 

せっかく副業に挑戦!と、

本で調べたり、YouTubeを見たりした

お金も時間も活かせず。

 

いつまで経っても

眠い目をこすりながら

会社に出勤する毎日が続きます。

 

f:id:TamaBlog:20210605004339j:plain

 

あの時、頑張っていれば・・・と

後悔するハメに。

 

そんなことにならないためにも

確実に目標達成が必要です。

 

目標を達成していくために必要なもの、

それは「思考」です。

 

f:id:TamaBlog:20210605004658j:plain

 

今回は、

目標達成できる思考

をお伝えしていきます。

 

それでは参りましょう!

 

目標達成できる思考とは!

 

①目標を「細かく」決める

 

例えば、国際結婚したいな~と

思ったとして。

 

そんなの絶対ムリ!ですか?

 

ムリと思ってしまったらそれまでですが、

「そのためにはどうするか?」を

考えてみましょう。

 

国際結婚したい、そのためには?

外国の方に会わなきゃいけない。

 

そのためには?

留学、海外で働く、ワーキングホリデー。

 

そのためには?

費用が必要、どれくらいかかる?

 

そのためには?

何をしたら費用を工面できる?

 

こんな風に、「そのためには思考」で

どんどん、細かく決めていきます。

 

そうすると、最終的なゴールのために、

今、「何と何と何をしなければならない」

ということがわかります。

 

こうやって、細かく細かく考えていき、

「じゃあ、今日は○○をする」まで

落とし込みます。

 

f:id:TamaBlog:20210605005249j:plain

 

たいていの場合、

月収50万を目指す!

 

といった、目標はあっても

1日にすることまで考えられていません。

 

月収50万にたどり着く

道筋がないのに、どうやって

たどり着くのか?です。

 

目標のために「今日やること」

が明確になっていてはじめて、

目標に近づいていけるのです。

 

 

②必要な自己投資をする(にする)

 

自己投資って何を思い浮かべますか?

・書籍を買って読む

・研修やセミナー受講

・お金をかけて資格を取る

 

などが思いつくところでしょう。

これらも良いことですが、

 

f:id:TamaBlog:20210605010338j:plain

 

自己投資に、

有意義な時間に投資

信用してもらうための投資

を加えてください。

 

まず、有意義な時間に投資ですが 

例えば飲み会。

 

「会社の同僚と会社の愚痴大会」

なのか、

 

「副業やフリーランスで結果を

出している人達の話を聞く」

なのか。

 

2時間という時間は変わらないけど

得られるものは雲泥の差です。

 

愚痴を言い合ってたって、

何も良くなりませんからね!

 

 

「信用してもらう」は

あなたがこれから、

 

誰かに教えを乞うにしても、

お客様に物を売るにしても。

 

あなたの人柄

結果を左右していきます。

 

難しいことではなく

時間を守る、挨拶をする、礼儀正しく、

と、当たり前のことをして。

 

f:id:TamaBlog:20210605010904j:plain

 

そして、いつも居る

これ、地味に重要です。

 

人間、頻繁に見かける人は

覚えられるし、信用されやすいです。

  

 twitterでもリアルでも、

目指す人が居るところには、

 

できるだけ顔を出す。

この時間と労力の自己投資です。

 

 

③今いるステージを見直す

 

あなたが今、結果が出ていないのなら

「環境」を見直しましょう。

 

「環境」については

 こちらの記事↓で説明しています。

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

あなたが今、心地よいと感じているなら

成長が止まっていると考えた方がよい。

 

自分が求めている

結果を出している人がいる場所に行く。

 

そうすると、

判断の基準や、思考の深さに気付け、

軽く緊張するはずです。

 

この、『緊張』が大切です。

 

f:id:TamaBlog:20210605005917j:plain

 

④実践と修正を『最短』で行う

 

あなたは毎日、振り返りをしていますか?

 

①で説明した、

毎日することを決めていたとして。

 

それを、1ヶ月経ってから振り返るのか、

1週間で振り返るのか、それとも毎日か。

 

毎日振り返った方が良いのは

明白ですね。

 

それだけ、実践→修正を繰り返せれば

結果を出すのが最短になります。

 

また、毎日、

どうして結果が悪かった?

明日はどう試してみる?

と考えていれば、

 

深く物事を考えられる

思考力が身につきます。

 

お風呂に入ってリラックスしている

時間に考えるのがオススメです。

 

f:id:TamaBlog:20210605011807j:plain

 

 

⑤毎日前進しているか確認

 

 振り返り、というと

「今日は○○ができなかったな~」

という反省で終わる人が多いです。

 

反省も大事ですが、

現状維持ではなく、『進んでいるか』

が重要です。

 

振り返りの際、

・何ができるようになったのか

・何ができあがったのか

・何を知ったのか

 

を思い出し、昨日の自分より

一歩でも成長したかどうかを

確認しましょう。

 

f:id:TamaBlog:20210605012148j:plain

 

あなたが今日からできること

いかがでしたでしょうか?

 

目標達成のために、

ゲームをする時間、

友人恋人家族と遊ぶ時間などを

犠牲にしなければなりませんが。

 

それらはいずれ、取り戻せます。

 

 立てた目標をきちんと

達成していけるようになったら。

 

こんなに凄いことはありません!

 

生活にゆとりができれば

眠りたいだけ眠り、

 

家族や友人と釣にでかけたり

キャンプを楽しんだり。

 

f:id:TamaBlog:20210605012452j:plain

 

好きな時に好きなことができます!

 

 今日お伝えした内容は、

特別な物を必要としませんが、

実践できる人は限りなく少ないでしょう。

 

できた人が、月収50万、100万、

1000万と増やしていけるのです。

 

近い将来、夢を達成するために

しっかり思考していきましょう!!!


 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

相手が気持ちよく動いてくれる!【わかりやすい説明の仕方】

こんにちは!

たまです。

 

『説明』について

ノウハウをお伝えする前に

2つの記事で

心構えをお伝えしました。

 

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

この2つだけでも、

断然、周囲との関係が良くなります。

 

今回は、いよいよ

具体的な『説明する』ノウハウを

お伝えいたします。

 

これを知らずにいたら

「○○さん、いい人なんだけど・・・。

 話が長くてイヤになるんだよね」

 

f:id:TamaBlog:20210602215416j:plain

 

と、あなたが知らないところで

評判になっているかも!!

 

はい。これは私、たまの実話です。

 

私としては一生懸命。

 

わかりやすくと例え話を出し、

記憶に残るように冗談をいい。

 

精一杯やったつもりでした。

 

しかしながら、

リーダークラスだけを集めた研修で

 

f:id:TamaBlog:20210602224108j:plain

 

「上司との関係を話合う」

という課題があったのですが、

 

その時に

「たまさんの話が長い」

「たまさんは脱線する」

「たまさんはうんちくを自慢する」

などなど。

 

研修後のレポートで知りました。

 

正直言って、ものすご~く辛かった!!
そんなにイヤだったんなら、

その時に言ってよ!と思いますが

 

日本人特有の、

「思っていることをハッキリ言わない」

ですね。

 

相手が上司ならなおのこと、

注意してくれることはありません。

 

話している最中に

「話が長くてごめんね。大丈夫?」

と聞いても。

 

「面白いし、ためになるから大丈夫です!」

という返事でした。

 

本音は違ったのだと、

知ったときには後の祭りです。

 

f:id:TamaBlog:20210602225650j:plain

 

あなたには、

こんな辛い思いをして欲しくない。

 

ぜひ、部下や周囲から

「好まれる説明」

できるようになってください!

 

それでは参りましょう!!!

 

「わかりやすい説明の仕方」

 

①「大きな情報→小さな情報」

 の順で説明する

 

例えば

私が前職の職業を問われたして、

 

いきなり「孵化部門で主に入卵を

担当していました」と言ったら。

 

「へ~???」と

脳みそに疑問符が浮かぶのがオチです。

 

マイナーな仕事過ぎて、

全くイメージできないでしょう。

 

こう言ったらどうでしょうか?

 

「畜産業の中でも、採卵鶏に特化した

ヒナの孵化部門で働いていました」

 

このように、相手がイメージできる

大枠を出した後に、細かい説明をすると、

 

「聞き手の頭の中にすんなり入る」度

が良くなります。

 

少なくとも、「畜産業で鶏に関係

だったんだ」はわかるはずです。

 

聞き手がどのくらい知っているか

推測して、「聞き返さずとも良いように」

 を心がけましょう。

 

聞き手が知らないのをわかっていて

マウントを取ろうとするのは

もってのほかです。

 上から目線のイラスト(女性)

 

②相手に「心の準備」をしてもらう

 

話を聞こうという

心の準備ができていない時に

 

唐突に説明されても、なかなか

話の内容を理解できないものです。

 

相手に「心の準備」をして

もらうためにはコツがあります。

 

1.話のテーマを伝える

 

例えば

「お話があるのですが、よろしいですか?」

と言われると誰だって身構えます。

 

「先日故障した車両の見積もりの件で

お時間をいただけませんか?」

だったら。

 

急ぎだな、と了解でき、

快く相談に乗れます。

 

聞き手は

「これからどんな話をされるのか」

がわからないと、

 

話を聞いても理解しづらく、

のみこむのに時間がかかります。

 

すると、聞き手をイライラ

させてしまうのです。

 

2.聞き手と歩調を合わす

 

新しいことを説明する時は特に、

説明している方は準備していますが、

聞き手はまっさらな状態です。

 

一気に説明されても、

理解が追いつきません。

 

聞き手の表情を見ながら、

「ここまで、よろしいですか?」

と、ひと呼吸入れましょう。

 

一方的にならないように、

聞き手の理解に寄り添い、

歩調を合わせましょう!

 

f:id:TamaBlog:20210602232251j:plain

 

③「事実+意見」で説得力倍増

 

悪いことの報告でありがちなのが

「自分は悪くない」と伝えたいがために

自分の解釈ばかり話してしまうことです。

 

説明を聞いている方は、

何が起こったのかさっぱりわかりません。

 

相手が理解しやすく、あなたの意図も

しっかり伝えるには基本形があります。

 

1.「客観情報」(出来事)を説明する

2.「客観情報」に基づいて

あなたの「主観」(解釈)を説明する

 

これです!!

 

「出来事+解釈」で聞き手の反応は

格段によくなります。

 

④「結論で始まり、結論で終わる」

 とわかりやすい

 

「何を言っているのかわからない」

「話があっちこっちに飛ぶ」

 

あなたがもし、そんな指摘を

うける場合は、相手に「話の結論」

伝えられていない証拠です。

 

何が何だかわからない人のイラスト(女性) 

 

人間は所詮、短い時間で

多くのことを一気に理解できません。

 

話したいことが色々あっても、

「1つの話に結論は1つ」にしましょう。

 

説明の目的はたいてい、

何らかの依頼(助けが欲しい、相談したい、

決裁が欲しいなど)ですから、

 

話が複雑な場合は、

依頼したいことを結論として

1つ1つに分解しておきましょう。

 

これだけでも、聞き手はあなたが

何をして欲しいと思っているのか

わかりやすくなります。

 

⑤「大事なことが3つあります」

 冒頭で大事なことを言う

 

伝えたいことが複数あるから

「1つの話の結論は1つ」がムリ!

 

なことって多々ありますよね。

だからって複雑なまま話しても

伝わりません。

 

④でもお話ししたとおり、

「お願いこと」があるはずですから

 

「依頼」で話を分ければ良いのです。

その準備をした上で、

 

例えば、お願いが3つなら

 

「用件が3つあります」

と、先に言ってしまいましょう。

 

f:id:TamaBlog:20210602232648j:plain

 

そうすると、聞き手も話の

全体像が分かりやすいし、

 

「3つ処理すればいいのだ」と

話が聞きやすくなります。

 

 

⑥「長い説明を短くする」
 と中身が濃くなる

 

長く話せばそれだけ情報量が多く

聞き手がわかりやすいはずだ!

と、考えがちですが。 

 

ビジネスでは、

情報量を増やせば増やすほど、

混乱を招きます。

 

説明が長ければ長いほど

何が言いたいのか

わからなくなるものです。

 

聞き手に、確実に伝えるには

・わかりやすい表現

・誤解されない表現

であること、です。

 

話が長くなればなるほど、

聞き手の理解を邪魔する余計な情報

を入れている可能性大です。

 

注意しましょう。

 

⑦「箇条書き」で説明する

 

 ④⑤⑥でお話ししたことを実践するには

「箇条書き」にすると良いです。

 

f:id:TamaBlog:20210602233337j:plain

 

1.「相手にメモして欲しいこと」を伝える

 

聞き手に復唱してもらい、

理解できているか調べるのも

良いですが、

  

多くの場合、あなたの説明を聞いた人が

三者に説明するパターンですよね。

  

あなたが用意したメモか、

聞き手にメモしてもらう

 

これで、伝言ゲーム的な

間違いが格段に減ります。

  

2.「良い点・悪い点」をわける

   

報告をするときに使える手です。

 

良い点と悪い点を

ごちゃまぜで説明されると、

 

「いいの悪いのどっちなの?」

とぼやけて、わかりません。

 

良い点3つ、悪い点2つと

 

あらかじめ良い点と悪い点で

分けておくことで、

 

比較がしやすくなるし、

わかりやすくなります。

 

「何を話すか」より「どう話すか」

で、説得力が増すのです。

 

 あなたが今日からできること

いかがでしたでしょうか?

 

相手の理解度

相手の気持ち

 

完全に読み取るのは

相当な観察力と努力が必要です。

 

説明が分からない人のイラスト(女性会社員)

 

しかしながら、今回お話した

「分かりやすい説明」を実践したら、

 

私が部下から思われていたような

「あの人と話すのイヤだな」

を避けることができます。

 

ノウハウをずらずら並べましたが

要は「簡潔に話す」です!!

 

どちらも気持ちよく話せる

「会話」をすることができたら、

 

気持ちが良いだけでなく

関わった全員が結果を出せます。

 

そうしたら

あたなも、関わるみんなも

ハッピー間違いなし!!!

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

知らなきゃ損!twitterの検索コマンド

こんにちは!

たまです。

 

あなたは twitter やっていますか?

 

f:id:TamaBlog:20210426230922j:plain

 

twitter ユーザーは日本に約4500万人

LINEに次ぐ巨大SNSです

 

ネットで稼ぐなら

twitter必須になりました

 

twitter ユーザーはたくさんいますが、
多くは twitter の機能を知りません
私もそのひとりでした。

 

本屋で twitter 入門書を買いましたが

載っているのは、アカウントの作り方と

基本機能の説明だけ。

 

先ほど twitter 社の

ヘルプページを調べてみましたが、

 

知りたい情報に

たどり着けませんでした。

 

ネット社会になり

情報はあふれていますが、

 

その分、「説明書」がなくなり

私世代(40歳以上)には、

 

情報に「気がつくこと」

が難しくなりました。

 

今回は

私の公式LINE配信用に作成した

 

使ってみたら

ものすごく便利!!な

 

「 twitter の検索コマンド」の

一覧です

 

これを知れば、

twitter の作業効率が格段にアップ

すること間違いなし!

 

多くの方に

活用していただけたらと思います。

 

検索したい事柄のコマンドを

『キーワード検索』に入力したらOK!!

 

f:id:TamaBlog:20210426225936j:plain



検索コマンドは

組み合わせて複雑な検索が可能です 

 

Twitter 検索で

     便利なコマンド一覧

 
★一番便利

  フォロワーさんのリプ・RT・いいね

 を効率良くできる


filter:follows -filter:replies -filter:retweets


 →フォロワーのリプとRTを除いた

        ツィートだけが表示される


①○○(TwitterID)のツィートを検索
from:○○


②フォロワーのツィートを検索
filter:follows


③画像付きツィートを検索
filter:images


④動画付きツィートを検索
filter:videos


⑤リンク付きツィートを検索
filter:source


⑥認証アカウント(青いバッジ付き)

 のツィートを検索 
filter:verified


⑦○○RT以上のツィートを検索
min_retweets:○○


⑧○○いいね以上のツィートを検索
min_faves:○○


⑨○○リプ以上のツィートを検索
min_replies:○○


<期間指定>


⑩指定年月日から今までのツィート

 を検索(2020年1月1日からの場合)
since:2020-01-01


⑪最初から指定年月日までのツィートを

 検索(2020年12月31日までの場合)
until:2020-12-31

 

<頭に「-」(ハイフン、マイナス)

       で除外検索が可能>


⑫○○(TwitterID)のツィートを除外
-from:○○


⑬フォロワーのツィートを除外
-filter:follows


⑭画像付きツィートを除外
-filter:images


⑮動画付きツィートを除外
-filter:videos


⑯リンク付きツィートを除外
-filter:source


<応用例>


⑰100いいね以上の自分のツィートを検索
from:自分のID min_faves:100


⑱2020年で自分の1000いいね以上

 のツィートを検索
min_faves:1000 from:自分のID since:2020-01-01 until:2020-12-31

 

これ、もの凄く助かります

 

⑲いいね0とリプ0のリプを検索

 返信できてないリプがわかる。

*他人がいいねしたら表示されないので要注意。

 

to:自分のID -min_faves:1 -min_replies:1

 

⑳リストの中で、フォロワーのリプとRT
を除いたツィートだけが表示される

 

list:リストの番号 -filter:replies -filter:retweets

 

リストとは、自分が気に入った
アカウントだけ集めておける機能です。


↓のオレンジでしるし付けた「リスト」
をクリックすると、

f:id:TamaBlog:20211215000817j:plain


リストを見ることができます。

自分でリストを
編集することもできますし、

 

誰かが作ったリストを
フォローすることもできます。

 

f:id:TamaBlog:20211215001752j:plain

 

リストにはそれぞれ、
リンクがあります。

 

↓オレンジ線の、リストの固有番号を

f:id:TamaBlog:20211215005020j:plain

 

list:リストの番号 -filter:replies -filter:retweets

「リストの番号」のところに
あてはめてください。

 

「リスト」だけだと、
リツイートやリプも表示されますが、
このコマンドを使えば、

 

最初のオリジナルツイートだけ
が表示されるので、

 

リストの人達にリプ周りするのに、
ものすご~く便利です!

 

㉑自分のツイートだけ表示

 

他人のツイートをリツイートして、
自分のツイートが見にくい時に便利です。

 

from:@自分のID -filter:replies -filter:retweets

 

 

コマンドの保存

コマンド検索をやりだしたら、
もう手放せません。

 

いちいち入力するのは大変
ですから、保存しちゃいましょう。

 

検索窓の右側の「・・・」を
クリックすると↓「検索を保存」が
出てくるので、それをクリック。

 

f:id:TamaBlog:20211216195612j:plain

 

これで、コマンドが保存されたので、
次からは入力しなくてOKです。

 

保存したコマンドは、
キーワード検索の履歴の、
下部に表示されています。↓

 

 

f:id:TamaBlog:20211216195651j:plain

 

 

検索できないよ!?と困ったら

私もコマンドを使ってみて
困りましたが、

 

何度チェックしても
スペルは合っているのに、
検索できない・・・・・。

 

そういうときは、
「スペース」が間違ってないか
確認してみてください。

 

下の写真の
赤丸と青丸を見てください。

 

f:id:TamaBlog:20220106170700j:plain

 

ほんっとにわかりにくいですが、
青丸は数字とハイフンの間に
半角スペースがありません。

 

赤丸はコマンドとコマンドの間に
半角スペースがあります。

 

青丸のところに
半角スペースがないだけで、


「検索結果はありません」
と表示され、検索できません。

 

ちょっとでも間違うと
検索されないので、

 

おかしいな、と思ったら、
「半角スペース」かどうかを
チェックしてみてください。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

私の公式LINEでは

ブログに書ききれない

 

twitter 使いこなし術を

配信しています。

 

ご興味のある方は

ぜひ、公式LINEもご覧ください。 

 

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。

 

 

ノウハウの前に。「信頼される説明」の心得2つとは!?

こんにちは!

たまです。

 

前回の記事で、

説明のノウハウの前に、

 

知っておくべき

【3段階の効果】について

お話ししました。

 

tama-freelance.hatenablog.com

 

説明は、

相手が動いてくれなきゃ

意味がありません。

 

あなたの説明で、いつも

部下や顧客が動いてくれたら。

 

こんなに楽なことはないでしょう。

 

あなたの思い通りに

部下が作業してくれたら、

 

安心して、どんどん

仕事を任せられるようになるし、

 

f:id:TamaBlog:20210420210400j:plain

 

あなたの説明に

顧客が納得してくれたら、

 

・商品を買ってくれる

・リピーターになってくれる

・いずれファンになってくれるかも

 

ペンライトを持つアイドルファンのイラスト(女性)

 

説明が上手になるということは、

 

何物にも代えがたい

あなたの武器となります。

 

f:id:TamaBlog:20210420191721j:plain

 

わかりやすい説明をしてくれる、と

評判の良い人物になれるでしょう。

 

良い人の周りには、

自然と良い人が集まるものです。

 

良い人の輪は

仕事もプライベートも、

 

ストレスが少ない

素晴らしい環境です。

 

f:id:TamaBlog:20210420210818j:plain

 

この環境を手に入れるためにも、

『説明』をマスターしましょう。

 

わかりやすい説明の仕方には

ノウハウがあります。

 

しかし、

ノウハウよりも。

 

もっと大切な、

あなたに肝に銘じておいて欲しい

 

心得が2つあります。

 

この心得を常に意識していれば

「単なる説明上手」を超えた、

 

「信頼される説明上手」

なることができます。

 

それでは参りましょう!!!

 

 

「信頼される説明」

 必須の心得2つ

 

①『説明の目的』がハッキリしている

②『相手への気遣い』ができている

 

この2つです

 

①『説明の目的』がハッキリしている

 

あなたがいくら

一生懸命に説明したとしても、

 

説明している「目的」がわからないと

相手は何をどうしたらいいのか

わかりません!

 

例えば、

 

ある機械が壊れました。

その機械は明日の朝から絶対必要です。

 

部下に

修理に使う部品を買ってきてほしい場合、

 

「今日中に修理して

  明日の作業に間に合わせる」

という目的を伝えておかなければ、

 

部下はその修理部品を

『第一優先で買ってこない』

可能性が大です!

 

だって、他にも予定が入っているから。

 

優先順位を理解していなかったために

頼まれたことを後回しにした。

 

なんてことは、会社でよくあります。

 

相手が目的を理解していて、

必要度と緊急度を考えられたら

回避できる失敗です。

 

「なんですぐ買ってこなかったの!?」

などと言おうものなら、

 

部下は「それならそうと言っておいてよ!」

と、あなたに不信を抱くでしょう。

 

f:id:TamaBlog:20210420211953j:plain

 

お互い不愉快にならないためにも

目的をハッキリさせましょう。

 

②『相手への気遣い』ができている

 

誰だって、仕事にプライベートに

たくさんの用事を抱えています。

 

会社のスケジュールは、

1ヶ月前には決まっていて当然。

 

f:id:TamaBlog:20210420185822j:plain

 

1つの仕事をするにしても

 

・スケジュールを調整

・必要なものを手配

・必要な情報を下調べ

・関係者に連絡

などなど

 

同時進行で、たくさんのことが

進んでいます。

 

こういった、相手の状況を思いやらず、

 

あなたの用事をねじ込んだら。

 

会社に必要なことだとしても、

あなたは信頼を失います。

 

期限に余裕があるのなら、

できる限りはやく相手に伝えるべきだし。

 

どうしてもギリギリなら、

できるかぎり負担が減るように

配慮すべきです。

 

「相手への気遣い」ができていれば、

相手は快く引き受けてくれます。

 

f:id:TamaBlog:20210420212353j:plain

 

「大変なこと」は気になりませんが、

「無神経さ」は後々まで引きずります。

 

相手の状況を把握して

気遣いのある依頼をしましょう。

 

あなたが今日からできること

 

いかがでしたでしょうか?

 

「目的を伝えること」

「相手を気遣うこと」

 

社会人として

当然のことでありながら、

 

きちんとできる人は

少ないです。

 

私がいた60人の会社で、

「安心していられる説明」

ができる人は数名でした。

 

部下同士の
説明する側、受けた側、
双方が不愉快になっていないか

上司として、
チェックは欠かせませんでした。

 

説明上手は

それほど貴重な人材です。

 

難しいことではないので、

忘れないでいて、

 

相手とWinーWinの関係を築きましょう!!

 

そうすれば、仲間と笑い合える

楽しい毎日が待っています!!!

 

f:id:TamaBlog:20210420212645j:plain

 

 

P.S.

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

ネットビジネスの超初心者

中間管理職から一転

精神的に疲弊して退職した私が

 

ネットビジネスを学んで
ストレスフリーの生活を手に入れた

 

そんな私の

『ビジネス、ゼロからノウハウ』を

公式LINEで配信しています。

 

登録頂いた方限定

「ビジネスの基礎」「Twitter運用」を

無料プレゼントいたします!!

 

 

 

友達登録

お待ちしております!

 

*個人情報は不要ですので

ご安心ください。